カーオーディオに関するニュースまとめ一覧(165 ページ目)

関連インデックス
音を良くするコツ 外部パワーアンプで良音を満喫 カーオーディオ・インストール カーオーディオ キーワード カーオーディオ こだわり カーオーディオ 逸品探究 カーオーディオ エンタメ環境向上計画 カーオーディオ・素朴な疑問 カーオーディオ DIY カーオーディオ DSP大全 カーオーディオ 取り付け カーオーディオ ニューカマー カーオーディオ プロショップ カーオーディオユニット AtoZ カーサウンドコンテストって何? サウンドシステム設計論 サウンド制御術・実践講座 サウンドユニット 選択のキモ スピーカー交換 低音強化のススメ ドライブ中に音楽は何で聴く? 魅惑のハイエンド・カーオーディオ 初めてのカーオーディオ プロセッサー活用術 カーナビ、ナビゲーション
実用的でシンプルな作り込み…トヨタ オーリス 前編[インストール・レビュー] 画像
自動車 テクノロジー

実用的でシンプルな作り込み…トヨタ オーリス 前編[インストール・レビュー]

オーリスに対して高音質で使い勝手の良いオーディオシステムをインストールした菅原さん。ラゲッジにはザプコのDSPやパワーアンプを整然とレイアウト。高音質のために必要なユニットを惜しみなく投入した。愛知県のLEROY(ルロワ)がインストールを手がけた。

欲しいサウンドを鳴らせるサブウーファー[カーオーディオ“チョイスのコツ”] 画像
自動車 テクノロジー

欲しいサウンドを鳴らせるサブウーファー[カーオーディオ“チョイスのコツ”]

カーオーディオを嗜もうとするとき、製品選定も楽しみどころの1つとなる。当特集では、楽しくそして失敗なく製品選びを行っていただくために、プロ直伝の「チョイスのコツ」を紹介している。

走行音静粛化プログラム「調音施工」受注を5月20日より再開…フォーカル プラグ&プレイストア 画像
自動車 テクノロジー

走行音静粛化プログラム「調音施工」受注を5月20日より再開…フォーカル プラグ&プレイストア

フォーカル・オーディオ・ジャパンは、走行音静粛化プログラム「調音施工」の受注を5月20日より再開すると発表した。

イースGZRAパワーアンプ、ドイツの人気カーオーディオ GROUND ZERO D級動作 画像
自動車 テクノロジー

イースGZRAパワーアンプ、ドイツの人気カーオーディオ GROUND ZERO D級動作

イース・コーポレーションは、独GROUND ZERO(グラウンドゼロ)のD級動作を採用したGZRAシリーズパワーアンプ2モデルを5月中旬に発売する。価格は、2チャンネルモデルの「GZRA 2HD」が68,200円(税込)、4チャンネルモデルの「GZRA 4HD」が91,300円(税込)。

高音質を追求したいなら---単体DSPシステム[システム・メイク術] 画像
自動車 テクノロジー

高音質を追求したいなら---単体DSPシステム[システム・メイク術]

カーオーディオでは、システム構築法をさまざま選べる。なのでユーザーは、予算や使い勝手、そして音質までを勘案しながら自分にとってのベストなやり方を選択している。当特集ではその選択肢の1つ1つについて、特長や楽しみ方のポイントを解説している。

スピーカーの“立ち上げ方”で音が変わる[サウンドユニット セッティング法] 画像
自動車 テクノロジー

スピーカーの“立ち上げ方”で音が変わる[サウンドユニット セッティング法]

カーオーディオ機器は、丁寧かつ確実に取り付けられないと性能が十分に発揮されない。当連載では、そこにはどのような注意点やコツがあるのかを紹介しながら、カーオーディオに対する興味を深めていただこうと展開している。

BLAM Signatureシリーズに8インチウーファーの追加と2Wayキット「S 165.100」のお得なリニューアル 画像
自動車 テクノロジー

BLAM Signatureシリーズに8インチウーファーの追加と2Wayキット「S 165.100」のお得なリニューアル

株式会社トライムが取り扱うフランス製カーオーディオブランド「BLAM(ブラム)」のフラッグシップSignature(シグネチャー)」に新製品の追加とキット製品のリニューアルが発表された。

“音の良い”ハイエンドシステムを手にしたいなら[プロが頼りになるワケ] 画像
自動車 テクノロジー

“音の良い”ハイエンドシステムを手にしたいなら[プロが頼りになるワケ]

純正のカーオーディオシステムのサウンドに不満を抱いているのなら、「カーオーディオ・プロショップ」の門を叩こう。そこに行けば、好みのシステム(サウンド)を手にできる。当特集では、そうである理由を1つ1つ説明している。

Alexaも使えるメインユニットがある[カーオーディオ システムアップ AtoZ] 画像
自動車 テクノロジー

Alexaも使えるメインユニットがある[カーオーディオ システムアップ AtoZ]

カーオーディオシステムのバージョンアップを検討しているドライバー諸氏に向けて、製品選びの勘どころを解説している。現在は「メインユニット」に焦点を当てている。今回は、ケンウッドの“モニターを搭載しないタイプ”の「メインユニット」について研究する。

一生聴いていられる!…トヨタ アルファード 後編[カーオーディオ ニューカマー] 画像
自動車 テクノロジー

一生聴いていられる!…トヨタ アルファード 後編[カーオーディオ ニューカマー]

愛車のアルファードに対してシステムアップを開始した岩本さん。サウンド的に大好きなフォーカルのK2パワーシリーズの3ウェイを茨城県のサウンドステーション クァンタムでインストールし、ヌケの良い高域と厚みのある中低音を得た。