
スズキの二輪車事業、増収増益 2018年4-6月期
スズキが発表した2018年4~9月期連結決算で、二輪車事業は増収増益となった。

【スズキ アドレス125 試乗】大きくなってもやっぱり「通勤快速」だった…青木タカオ
“通勤快速”と呼び声高い原2クラスの雄“スズキ・アドレス”だが、最新型『アドレス125』は車体が大柄となって、その名声に疑問符が付くようなことはないのだろうか。『アドレス125フラットシート仕様』に乗って、確かめてみた。

鈴鹿8耐 GPスクエア、スズキブースは GSX-R 推し!
7月26日から鈴鹿サーキットで開催中の“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第41回大会。台風12号の影響により、28日はGPスクエアでのイベント及び出展ブースも中止となった。

エリーパワー、ヨシムラスズキMOTULのマシンに始動用リチウムイオン電池を供給 鈴鹿8耐
エリーパワーは、2018年FIM世界耐久選手権“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレースに参戦する「ヨシムラスズキMOTULレーシング」のレースマシン、スズキ「GSX-R1000R」に、始動用リチウムイオンバッテリーを提供すると発表した。

「隼オーナーは隼駅まつりに集合」全国から1600台以上が集結 8月5日
日本最大級のスズキ『隼』オーナーズミーティング、第10回「隼駅まつり」が8月5日、鳥取県八頭町の船岡竹林公園で開催される。

スズキ TeamKAGAYAMA、総監督にケビン・シュワンツ氏招聘 鈴鹿8耐
スズキは、「"コカ・コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第41回大会」(7月26~29日)に参戦する主要チームの体制を発表した。

スズキMotoGP、20歳のジョアン・ミールと2年契約を締結
スズキは6月11日、ジョアン・ミールと、MotoGPに参戦するチームスズキエクスターのライダーとして2019年、2020年の2年契約を締結したことを発表した。

スズキが新型「通勤快速」を発売へ…軽量コンパクトな125ccスクーター『スウィッシュ』
スズキは、新型125ccスクーター『スウィッシュ』を6月26日より、寒冷時の快適性を高めた『スウィッシュリミテッド』を9月21日より発売する。

スズキ、150ccロードスポーツ『ジクサー』のカラーリング変更 6月11日発売
スズキは、150ccロードスポーツバイク『ジクサー』のカラーリングを変更し、6月11日より発売する。

スズキ、アレックス・リンスと2年契約延長を発表 MotoGP
スズキの二輪ワークス、チームスズキエクスターは5月17日、アレックス・リンスと2年間(2019年・2020年)の契約延長を行ったと発表した。