
【ホンダ レブル250 試乗】「非日常感」を手っ取り早く楽しめる…小鳥遊レイラ
◆安心の足着き性でほんとに扱いやすい
◆車重がとにかく軽い!
◆クルーザーに乗っているという実感をしっかり味わわせてくれる
◆他のカテゴリーとは一線を画した非日常感

ホンダ、レブル250 など4万3000台をリコール ヘッドライトが点かなくなるおそれ
タイホンダおよびホンダは7月8日、『レブル250』など8車種について、ヘッドライトが点かなくなるおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

なぜ「250cc」が若者に人気? オススメ車種のポイントは…丸山浩と小鳥遊レイラが比較試乗
◆コーナーリングを攻めてみてもちゃんと楽しめるのが250ccの魅力
◆街乗りの取り回しも快適で交差点もヒョイヒョイ曲がれる
◆財布に優しいのも人気の理由の一つ

ホンダ ADV150、受注期間限定カラー「ロスホワイト」を設定
ホンダは、アドベンチャースタイルの軽二輪スクーター『ADV150』に、受注期間限定のカラーリングとして「ロスホワイト」を設定し、7月22日より発売する。

【ホンダ GB350 試乗】単気筒エンジンの鼓動感がたまりません!…小鳥遊レイラ
今回は4月末に発売されたトラディショナルな単気筒モデル・ホンダ『GB350』の紹介です。

ホンダ、レブル250 など3万2000台をリコール リフレクターが保安基準に適合しない
タイホンダおよびホンダは5月8日、『レブル250』など11車種について、リフレクターが保安基準に適合しないおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

プレイベントでホンダ二輪EVの魅力を紹介---モビリティトランスフォーメーション2021
スマートドライブは、6月28日に開催する「モビリティトランスフォーメーション 2021」のプレイベントとして行われるオンラインセッションに、ホンダモーターサイクルジャパン(HMJ)が登壇すると発表した。

ホンダ クロスカブ110、親しみやすい新色「プコブルー」を2000台限定で発売へ
ホンダは、原付二種レジャーモデル『クロスカブ110』に新色「プコブルー」を採用し、7月22日に2000台限定で発売する。

全国のホンダドリーム、QRコード決済を一斉導入
ホンダは5月13日、全国の二輪車正規取扱店「ホンダドリーム」にQRコード決済を導入したと発表した。

ホンダ CBR1000RR-R、リアサス連結プレートを逆向きに組付け リコール
ホンダは4月8日、『CBR1000RR-R』のリアサスペンションについて、不適切に組付けたものがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。対象となるのは2020年3月31日~7月23日に製造された439台。