
モータースポーツ/エンタメ
【鈴鹿ファン感謝デー2017】星野一義、50年越しの夢がついに叶う…RC166でデモラン
鈴鹿サーキットで開催中のモータースポーツファン感謝デー2017で、星野一義氏がライダーとなり、ホンダ『RC166』のデモランを披露。50年越しの夢を叶えた。

モーターサイクル
ホンダ モンキー、発売50周年のアニバーサリーモデルを発売
ホンダは、原付50ccレジャーモデル『モンキー』に発売50周年を記念したアニバーサリーモデルを設定し、2月28日より発売する。

モータースポーツ/エンタメ
【鈴鹿ファン感謝デー2017】宇川徹、VTR1000SPWでのデモラン決定…2000年8耐優勝マシン
3月4日・5日に鈴鹿サーキットで開催される「2017モータースポーツファン感謝デー」に、宇川徹氏が来場、ホンダ「VTR1000SPW」でのデモランを行う。

モーターサイクル
【ホンダ CB1100EX 試乗】空冷直4、その存在に価値がある…青木タカオ
60年近い歴史を持つホンダCB。その伝統を受け継ぐ『CB1100EX』は、トラディショナルなオートバイらしいシルエットをそのままに新型へとまた進化している。

モーターサイクル
ホンダ NC750X、新色キャンディープロミネンスレッドを追加
ホンダは、大型スポーツモデル『NC750X』に新色「キャンディープロミネンスレッド」を追加設定し、2月17日に発売する。

モーターサイクル
【ホンダ CB1100RS 試乗】玄人を唸らせる、欲張りなロードスター…青木タカオ
シリーズに新加入した『CB1100RS』は、よりスポーティなライディングが楽しめ、その走りは軽快かつエキサイティングだ。

モータースポーツ/エンタメ
【鈴鹿8耐】ホンダが新型CBR1000RR SP2を導入、6チームが参戦を表明
ホンダは13日、都内で2017年のモータスポーツ活動計画を発表。今シーズンの“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレースで新型『CBR1000RR SP2』を導入することを明らかにした。

モーターサイクル
【ホンダ CB1100 新型】直4の原音を活かして奏でるマフラーに…内部構造を3室から2室へ変更
排気サウンドには様々な音の成分が混ざっている。聴く人はそれらのハーモニー如何で“良い音”と感じる。新型『CB1100』の排気音にはこれらの“調律”が徹底的になされている。

モーターサイクル
【ホンダ CB1100 新型】黒いフレームも外観の大切な要素…伝統的な構成のネイキッドバイク
トラディショナルなスタイルで、欧米でも根強い人気のあるホンダ『CB1100』シリーズがモデルチェンジした。

モーターサイクル
ホンダ CRF1000Lアフリカツイン、新色を追加…国内排出ガス規制に適合
ホンダは、大型アドベンチャーモデル『CRF1000Lアフリカツイン』を国内の排出ガス規制に適合させるとともに、新色を追加し2月14日に発売する。