モーターサイクル 試乗記に関するニュースまとめ一覧(47 ページ目)

【ハーレー ローライダーS 試乗】ワインディングで真価を発揮する足まわり…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【ハーレー ローライダーS 試乗】ワインディングで真価を発揮する足まわり…青木タカオ

アメリカ・ロサンジェルス郊外にて、ハーレーダビッドソンのニューモデル『ローライダーS』に早速試乗した。まずは市街地を軽く流したが、空冷Vツインエンジンの力強さがこれまでとは別次元。スロットルレスポンスが鋭く、ダッシュも強烈だ。

【ホンダ アフリカツイン 動画試乗】その懐の広さ、間口の広さが新しい…佐川健太郎 画像
モーターサイクル

【ホンダ アフリカツイン 動画試乗】その懐の広さ、間口の広さが新しい…佐川健太郎

ホンダ待望の新型アフリカツイン『CRF1000L』は、間違いなく今年前半の目玉となる一台だ。

【ホンダ アフリカツイン 試乗】タフな旅バイクはダートの走破性も抜群…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【ホンダ アフリカツイン 試乗】タフな旅バイクはダートの走破性も抜群…青木タカオ

試乗はモトクロスコースの一部、ダート路を含む林道、ワインディング、市街地でおこなったが、まず言いたいのは、リッターエンジンを搭載する大柄なマシンにしては、オフロードでの走破性が高いということ。

【ハーレー ファットボーイS 試乗】1.8リットルエンジンならではの強烈な加速…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【ハーレー ファットボーイS 試乗】1.8リットルエンジンならではの強烈な加速…青木タカオ

1990年にデビューして以来、ロングセラーモデルとなっている『ファットボーイ』。2016年モデルでは、排気量1801ccの上級バージョン『ファットボーイS』が発売された。

【マジェスティS XC155 試乗】走りが鋭い、玄人好みの快足コミューター…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【マジェスティS XC155 試乗】走りが鋭い、玄人好みの快足コミューター…青木タカオ

まずサイズ感がちょうどいい。250ccのビッグスクーターはとても大きく、街乗りや取り回し時に「もう少しコンパクトだったら…」と思うことがある。その点、『マジェスティS』は言うことなしだ。

【トライアンフ ストリートツイン 動画試乗】軽快で鼓動感あふれるスタイリッシュな走り…佐川健太郎 画像
モーターサイクル

【トライアンフ ストリートツイン 動画試乗】軽快で鼓動感あふれるスタイリッシュな走り…佐川健太郎

トライアンフを代表するモダンクラシックライン、『ボンネビル』シリーズが久々にフルモデルチェンジした。今春、国内投入される新シリーズは3機種あるが、その中でも『ストリートツイン』は最もモダンなデザインを纏ったモデルである。

バイクやクルマ好きなら夢中になる…ヤマハのスノーモビルに乗ってみた 画像
モーターサイクル

バイクやクルマ好きなら夢中になる…ヤマハのスノーモビルに乗ってみた

ヤマハ発動機がタングラム斑尾(長野県)で開いたスノーモビルの試乗会。バイクジャーナリストの記者も乗ってみた。初めての体験だ。

【ポラリス スリングショット 動画試乗】スタイルも走りもすべてがスパルタンな3輪スポーツ…佐川健太郎 画像
試乗記

【ポラリス スリングショット 動画試乗】スタイルも走りもすべてがスパルタンな3輪スポーツ…佐川健太郎

クルマともバイクとも異なる不思議な乗り物。それが『SLINGSHOT(スリングショット)』だ。

【まとめ】国産二輪、輸入二輪、三輪バイクも続々登場…モーターサイクル試乗記 画像
モーターサイクル

【まとめ】国産二輪、輸入二輪、三輪バイクも続々登場…モーターサイクル試乗記

2015年後半も、新しいバイクが次々と登場した。今回はレスポンスに掲載された二輪車試乗記と、少し変わった三輪バイクの試乗記をまとめて紹介する。気になっていたモデルや、今まで聞いたこともなかったモデルがあるかもしれない。

【ハーレー ソフテイルスリムS 試乗】1.8Lエンジンはケタ違いの力強さ…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【ハーレー ソフテイルスリムS 試乗】1.8Lエンジンはケタ違いの力強さ…青木タカオ

トルク、鼓動感、従来のツインカム96B(1584cc)とは次元が違う。搭載されるエンジンが、排気量を217ccほど増したツインカム110B(1801cc)だからだ。

    先頭 << 前 < 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 47 of 57