フォーミュラEに関するニュースまとめ一覧

画像
関連インデックス
電気自動車 EV、PHEV、BEV FIA
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
東京都が参加、フォーミュラE最新マシン「GEN3 Evo」展示へ…ジャパンモビリティショー2025 画像
自動車 ビジネス

東京都が参加、フォーミュラE最新マシン「GEN3 Evo」展示へ…ジャパンモビリティショー2025

東京都は、10月30日から11月9日まで東京ビッグサイトで開催されるジャパンモビリティショー2025に出展すると発表した。

フォーミュラE、シーズン12で史上最大17戦開催へ…中国・三亜復帰と出産・育休手当コストキャップ除外を発表 画像
自動車 ビジネス

フォーミュラE、シーズン12で史上最大17戦開催へ…中国・三亜復帰と出産・育休手当コストキャップ除外を発表

FIAおよびフォーミュラEは10月20日、2025/26年のシーズン12に向けた複数の主要アップデートを発表した。

フォーミュラEのテレビ視聴者数が14%増、過去最高の5億6100万人を記録…シーズン11 画像
自動車 ビジネス

フォーミュラEのテレビ視聴者数が14%増、過去最高の5億6100万人を記録…シーズン11

ABB FIAフォーミュラE世界選手権は、シーズン11(2024/25年)において、世界累計テレビ視聴者数が前年比14%増の5億6100万人となり、過去最高を記録したと発表した。

ポルシェ、今季でWEC撤退へ…フォーミュラEとIMSA北米シリーズに注力 画像
自動車 ビジネス

ポルシェ、今季でWEC撤退へ…フォーミュラEとIMSA北米シリーズに注力

ポルシェは、2026年シーズンのFIA WEC(世界耐久選手権)へのファクトリー参戦を中止すると発表した。2025年シーズンをもって、WECから撤退する。

シトロエンがフォーミュラEに「電撃参戦」、SNSでは「激アツ」と喜びの声 画像
モータースポーツ/エンタメ

シトロエンがフォーミュラEに「電撃参戦」、SNSでは「激アツ」と喜びの声

シトロエンは9月12日、2025/2026年シーズンから「電気自動車のF1」ことFIAフォーミュラE選手権に正式参戦すると発表した。これに対しSNS上では「レースの楽しみが一つ増えた」など喜びの声が多く上がっている。

シトロエン、フォーミュラE参戦へ…2025/2026年シーズンから 画像
モータースポーツ/エンタメ

シトロエン、フォーミュラE参戦へ…2025/2026年シーズンから

シトロエンは9月12日、2025/2026年シーズンから「電気自動車のF1」ことFIAフォーミュラE選手権に正式参戦すると発表した。

フォーミュラE、女性ドライバー支援を強化…走行時間倍増の公式テストを10月開催へ 画像
プレミアム

フォーミュラE、女性ドライバー支援を強化…走行時間倍増の公式テストを10月開催へ

ABB FIAフォーミュラE世界選手権は、2025/26年シーズン開幕に向けた公式プレシーズンテストの一環として、女性ドライバーだけが参加の「オールウーマンテスト」を10月31日にスペイン・バレンシアで開催すると発表した。

フォーミュラE、BSIネットゼロ認証を取得…スポーツとして世界初 画像
プレミアム

フォーミュラE、BSIネットゼロ認証を取得…スポーツとして世界初

フォーミュラEが、BSI(英国規格協会)が策定する「ネットゼロ・パスウェイ」認証を取得した初のスポーツとなった。

「フォーミュラE」2038年から10年間開催契約を延長、最高速や加速性能向上へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

「フォーミュラE」2038年から10年間開催契約を延長、最高速や加速性能向上へ

国際自動車連盟(FIA)とフォーミュラE・ホールディングスは7月30日、ABB FIAフォーミュラE世界選手権の複数年契約を更新する重要な合意を発表した。この契約延長により、現在の契約終了後となる2038年から10年間、ABB FIAフォーミュラE世界選手権の開催権が延長される。

フォーミュラE最終戦、日産は新型『リーフ』発売記念の「特別なブルー」で参戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

フォーミュラE最終戦、日産は新型『リーフ』発売記念の「特別なブルー」で参戦

日産フォーミュラEチームは、2024/25年シーズンのABB FIAフォーミュラE世界選手権最終戦となるロンドンでの第15・16戦に、特別なティールブルーカラーで参戦すると発表した。

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 1 of 29