
パナソニックが次世代デジタルコクピット、グーグルの「Android P」採用…CES 2019
パナソニック(Panasonic)の米国部門は1月7日、米国ラスベガスで開催したCES 2019のプレビューイベントにおいて、次世代デジタルコクピット「SPYDR 2.0」を発表した。

パナソニックブース、様々な「コネクテッド・モビリティ」を展示…CES 2019
1月8日(太平洋時間)に開幕した世界最大規模の家電展示会「CES 2019」において、日本の大手家電メーカー、パナソニックが出展した。

パナソニック、車載向け電子回路基板材料など展示予定…オートモーティブワールド2019
パナソニックは、1月16日から18日まで東京ビッグサイトで開催される「第11回 オートモーティブ ワールド」内の「第11回 カーエレクトロニクス技術展」に出展する。

パナソニック、「ストラーダ」のベーシックモデル発売へ…渋滞回避やワイヤレス音楽再生に対応
パナソニックは、AV一体型カーナビゲーション「ストラーダ」のベーシックモデルとして、7V型ワイドVGA搭載SSDカーナビステーション「CN-E310D」を2019年1月中旬より発売する。

パナソニックのV2Xオープンプラットフォーム…CES 2019
パナソニック(Panasonic)の米国部門は1月7日、米国ラスベガスで1月8日に開幕するCES 2019のプレビューにおいて、V2X(車車間・路車間通信)プラットフォーム、「CIRRUS by パナソニック」を発表した。

パナソニック、ハーレーが市販する電動バイクのコネクテッドサービスを初公開…CES 2019
パナソニックは1月7日、翌8日から開幕するCES 2019を前に開かれた報道関係者向けカンファレンスにおいて、今年8月に発売されるハーレーダビッドソンの電動バイク『LiveWire(ライブワイヤー)』向けコネクテッドサービスを初公開した。

パナソニック、ハーレー初の電動バイク向けコネクト開発…CES 2019 で発表へ
パナソニック(Panasonic)の米国部門は1月7日、米国ラスベガスで1月8日に開幕するCES 2019において、ハーレーダビットソンの電動バイク向けコネクテッドサービスを初公開すると発表した。

パナソニックが小型電動コンセプト「SPACe_C」、ボディ載せ替え可能…CES 2019で発表へ
パナソニック(Panasonic)の米国部門は1月7日、米国ラスベガスで1月8日に開幕するCES 2019において、小型電動コンセプトカーの『SPACe_C』を初公開すると発表した。

パナソニックの子会社がパワードウェアを海外で販売へ…CES 2019 初出展予定
パナソニックの小会社であるアトウン(ATOUN)は、2019年1月8日から1月11日まで米国ネバダ州ラスベガスで開催される世界最大級のコンシューマーエレクトロニクスショー「CES 2019」に、着るロボット「パワードウェア」を初出展する。

パナソニック、製造・物流・販売現場の業務改善を支援する専門部署と拠点を設立
パナソニックは12月17日、現場プロセスイノベーションについての説明会を開催。企業の製造・物流・販売現場の業務改善をデジタル技術を使って支援する専門組織と、顧客接点となる拠点を設立すると発表した。2019年1月から本格的に稼働する。