パナソニックに関するニュースまとめ一覧(37 ページ目)

関連インデックス
松下電器産業 パナソニック ストラーダ 三洋電機
迫る年の瀬、パナソニックは液晶パネルから撤退、トヨタは新年交礼会を中止[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

迫る年の瀬、パナソニックは液晶パネルから撤退、トヨタは新年交礼会を中止[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

パナソニック、FCフォークリフト向け水素ステーション稼働 太陽光とエネファーム技術を活用 画像
エコカー

パナソニック、FCフォークリフト向け水素ステーション稼働 太陽光とエネファーム技術を活用

パナソニックは、パナソニック アプライアンス社草津拠点構内(滋賀県草津市)に水素ステーション「H2 Kusatsu Farm」を建設し、同ステーションから水素補給した燃料電池(FC)フォークリフトの構内運用を開始した。

カーナビ選び、“5つの重要項目” 「ストラーダF1X PREMIUM10」が選ばれる理由 画像
自動車 テクノロジー

カーナビ選び、“5つの重要項目” 「ストラーダF1X PREMIUM10」が選ばれる理由PR

パナソニック・SDカーナビステーションストラーダのフラッグシップ機「Fシリーズ」。その2019年モデルが、11月中旬よりいよいよ発売開始となる。今度の「Fシリーズ」にも“買い”である要素が満載されている。それらをメーカーデモカーで実機検証した。

パナソニック 梅田CFO、テスラ向けビジネス「今年度中に単月ベースで黒字化の達成を」 画像
自動車 ビジネス

パナソニック 梅田CFO、テスラ向けビジネス「今年度中に単月ベースで黒字化の達成を」

パナソニックは10月30日、2019年度第2四半期の連結業績を発表した。それによると、売上高が3兆8444億円(前年同期比4.1%減)、営業利益が1402億円(同28.1%減)、当期純利益が1009億円(同11.2%減)と減収減益だった。

パナソニック、本社エリアで社員向けに自動運転のライドシェアサービスを開始 画像
自動車 ビジネス

パナソニック、本社エリアで社員向けに自動運転のライドシェアサービスを開始

パナソニックは10月17日、モビリティソリューションについての説明会を開催し、大阪府門真市の本社エリア内で社員向けに自動運転のライドシェアサービスを開始したと発表した。2021年には工場や大学など大きな敷地内で自動運転車の運行サービスを開始する計画だ。

後付け用宅配ボックス、パナソニックが発売へ…従来品の半額で普及を目指す 画像
自動車 ビジネス

後付け用宅配ボックス、パナソニックが発売へ…従来品の半額で普及を目指す

パナソニックは9月27日、宅配ボックスの普及を図るため、手軽に設置できる後付け用宅配ボックス「コンボライト」を10月21日から販売すると発表した。これによって、社会問題化している宅配便の“再配達”を減らそうというわけだ。

【日産 スカイライン 新型】パナソニックのHUDを採用、業界最小クラスの小型化実現 画像
自動車 ニューモデル

【日産 スカイライン 新型】パナソニックのHUDを採用、業界最小クラスの小型化実現

パナソニックは、同社の小型HUD(ヘッドアップディスプレイ)が、日産自動車が9月17日発売した改良新型『スカイライン』に採用されたと発表した。

パナソニック、A4より小さいモバイルPC発売へ…初の100万台超えを目指す 画像
自動車 テクノロジー

パナソニック、A4より小さいモバイルPC発売へ…初の100万台超えを目指す

パナソニックは9月24日、モバイルノートパソコン「レッツノート」の新製品を10月18日から発売すると発表した。「QV8」と名づけられた新製品は、これまでの機種に比べて本体の面積が1割小さく、重量を2割軽くした12インチタイプでは世界最小だという。

関西国際空港、荷さばき業務にパワードウェア導入へ 腰への負担軽減 画像
航空

関西国際空港、荷さばき業務にパワードウェア導入へ 腰への負担軽減

関西エアポートは9月24日より、関西国際空港国際貨物地区にて、パナソニックグループのATOUN社が開発したパワードウェア「ATOUN MODEL Y」を導入すると発表した。

クルマを丸ごと測定可能なパナソニックの電波暗室---V2VやV2Xも 画像
自動車 ビジネス

クルマを丸ごと測定可能なパナソニックの電波暗室---V2VやV2Xも

パナソニックは9月19日、自動運転車・コネクテッドカーにおいて急速に搭載が進むと予想される5G利用の最適化を図る目的で、国内最大級の電波暗室を横浜市都筑区にある同社事業所内に構築。この日、メディア関係者に公開した。

    先頭 << 前 < 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 37 of 157