パナソニックに関するニュースまとめ一覧(34 ページ目)

関連インデックス
松下電器産業 パナソニック ストラーダ 三洋電機
万博記念公園、自動運転EVバスの実証開始へ 対話型アバター搭載で新たな移動体験を提供 画像
自動車 テクノロジー

万博記念公園、自動運転EVバスの実証開始へ 対話型アバター搭載で新たな移動体験を提供

三井物産、パナソニック、凸版印刷、博報堂、JR西日本の5社は、万博記念公園(大阪府吹田市)にて、自動運転車両を活用した次世代型モビリティサービスの実証試験を共同で実施する。

E-BIKEで巡る隠岐諸島、選べる19コースで自然観光を満喫 画像
モータースポーツ/エンタメ

E-BIKEで巡る隠岐諸島、選べる19コースで自然観光を満喫

隠岐観光協会、ヤマップ、パナソニック サイクルテックの3者は、9月8日から12月7日まで、島根県・隠岐諸島の自然観光を満喫できる電動アシスト自転車周遊サービス「E-BIKE ADVENTURE OKI」を提供する。

【パナソニック ドライブレコーダー 新型】10型大画面にHD表示できる2カメラ型ドラレコ登場 画像
自動車 テクノロジー

【パナソニック ドライブレコーダー 新型】10型大画面にHD表示できる2カメラ型ドラレコ登場

パナソニックは9月2日、SDカーナビゲーション「ストラーダF1X PREMIUM10」専用のドライブレコーダー「CA-DR03HTD」を10月中旬より発売すると発表した。2つのカメラで前後の様子をフルHD記録でき、あおり運転の確認など走行中の後方視界をカーナビ連携で支援する。

【パナソニック ストラーダ 新型】市街地図表示を全国でシームレス表示、後退時の安心・安全もサポート 画像
自動車 テクノロジー

【パナソニック ストラーダ 新型】市街地図表示を全国でシームレス表示、後退時の安心・安全もサポート

パナソニックは9月2日、全国の市街地図を100%カバーした「ストラーダ」のスタンダードモデル4機種を10月上旬より発売すると発表した。モニターサイズはいずれも7型。シフトギアをリバースに入れたことを知らせる機能を追加するなど、安全・安心運転サポート機能も強化した。

【パナソニック ストラーダ 新型】有機ELをカーナビ初採用、抜きんでた高画質で差を付ける! 画像
自動車 テクノロジー

【パナソニック ストラーダ 新型】有機ELをカーナビ初採用、抜きんでた高画質で差を付ける!

パナソニックは9月2日、業界初となる10型ディスプレイに有機ELを採用したフローティング構造の大画面SDカーナビ「ストラーダ/F1X PREMIUM」2機種を10月中旬より発売すると発表した。合わせて一般的な液晶パネルを採用した9型モデル1機種も同時期に発売する。

データ駆動型社会を想定した半導体を開発へ ミライズテクノロジーズなど組合を新設 画像
自動車 ビジネス

データ駆動型社会を想定した半導体を開発へ ミライズテクノロジーズなど組合を新設

トヨタ自動車とデンソーの車載半導体開発の合弁会社ミライズテクノロジーズは8月17日、東京大学などと、データ駆動型社会の実現に向けて「先端システム技術研究組合」(略称=ラース)を設立したと発表した。

パナソニックCFO「テスラ事業、強いデマンドを受けて増産協議を続けている」 画像
自動車 ニューモデル

パナソニックCFO「テスラ事業、強いデマンドを受けて増産協議を続けている」

パナソニックは7月30日、2020年度第1四半期(4~6月)連結決算を発表した。それによると、売上高は1兆3919億円(前年同期比26.4%減)、営業利益は37億円(同93.3%減)、当期純損失は前期の497億円の黒字から98億円の赤字に転落した。

パナソニック、スポーツタイプの電動アシスト自転車をモデルチェンジ 画像
自動車 ニューモデル

パナソニック、スポーツタイプの電動アシスト自転車をモデルチェンジ

パナソニックサイクルテックは7月20日、スポーツタイプの電動アシスト自転車の新型『ジェッター』、『XM-D2 V』を8月3日に発売すると発表した。

パナソニック“ゴリラ”の進化が止まらない!さらに機能が充実した驚きのPND登場 画像
自動車 テクノロジー

パナソニック“ゴリラ”の進化が止まらない!さらに機能が充実した驚きのPND登場PR

パソコンでも最新版のあの手この手の進化にそれ以前のユーザーが「半ば仕方ない(当然ですよね)」という世の常に慣れつつある電子機器のアップグレード事情。クルマにも同様のことが言えなくもないけれど・・・。

【トヨタ ハリアー 新型】パナソニックの「ナノイーX」発生装置を搭載 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ ハリアー 新型】パナソニックの「ナノイーX」発生装置を搭載

パナソニックの「ナノイーX」発生装置が、6月17日にトヨタ自動車が発売した新型『ハリアー』に採用された。車載用「ナノイーX」発生装置の市販車への搭載は、今回が初めてとなる。

    先頭 << 前 < 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 34 of 157