パナソニック オートモーティブシステムズ、「OIN」に加盟…オープンソース技術の発展を支援
パナソニック オートモーティブシステムズは11月20日、オープンソース特許の相互利用団体「Open Invention Network(以下OIN)」に加盟したと発表した。
パナソニック オートモーティブシステムズ、「PRIDE指標2025」でブロンズに初認定…LGBTQ+支援を評価
パナソニック オートモーティブシステムズ(PAS)は11月17日、work with Prideが職場におけるLGBTQ+などのセクシャルマイノリティに取り組む企業・団体を評価する「PRIDE指標2025」の「ブロンズ」認定を初めて獲得したと発表した。
パナソニックの自動車サイバーセキュリティソリューション、「VERZEUSE for TARA」が優秀賞を受賞…EdgeTech+ AWARD 2025
パナソニック オートモーティブシステムズが開発した「ISO/SAE 21434準拠脅威・脆弱性分析ソリューションVERZEUSE for TARA」が、「EdgeTech+ AWARD 2025」の「Edge Technology優秀賞」に選定された。
パナソニック「ストラーダ」、2026年度版更新地図がダウンロード可能に…ゼンリンが12月1日発売
ゼンリンは、パナソニックのカーナビ「ストラーダ」の2014年秋発売モデル以降の機種を対象としたダウンロード版更新地図「2026年度版更新地図ダウンロードデータ」の販売を、12月1日に開始する。
パナソニック、自動車サイバーセキュリティ「VERZEUSE」をSDV対応に進化
パナソニック オートモーティブシステムズ(PAS)は11月12日、自動車サイバーセキュリティ分野のソリューション「VERZEUSE」シリーズをSDV(Software Defined Vehicle)対応へと進化させたと発表した。
パナソニック、自動車業界などの装置ニーズに対応したFAデバイス展示へ…IIFES 2025
パナソニック インダストリーは、11月19日から21日まで東京ビッグサイトで開催される「IIFES 2025」に出展すると発表した。
パナソニック、「おうちEV充電サービス」に新IoTモジュール導入…充電制御強化
パナソニック株式会社エレクトリックワークスは10月31日以降、戸建て電気自動車(EV)所有者向けのアプリ「おうちEV充電サービス」の各種機能を拡大する。
パナソニック、業務用カーナビアプリ「Gorillada PRO」に画像・PDF登録機能を追加
パナソニック オートモーティブシステムズは、業務用カーナビアプリ「Gorillada PRO(ゴリラーダ プロ)」に新機能を追加したと発表した。
トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
トヨタとパナソニックの合弁、プライムプラネットエナジー&ソリューションズ(PPES)は10月9日、姫路工場の新ラインの稼働を開始し、バッテリーEV(BEV)用角形リチウムイオン電池の新機種の量産を始めたと発表した。
パナソニック、富裕層インバウンド向けプレミアム観光送迎サービス開始へ…特別な『アルファード』で
パナソニックオートモーティブシステムズが、富裕層のインバウンド向けに、同社のWELL Cabin Luxeで顧客の要望に合わせ、フルカスタムできるプレミアムな観光送迎サービスを開始する。
