パナソニック、集合住宅向けEV充電サービス「レジチャージ」を2024年より提供開始
パナソニックエレクトリックワークスは、集合住宅向けEV充電サービス「Resi-Charge(レジチャージ)」を2024年1月より提供開始する。
パナソニック・人事情報 2023年10月1日付
パナソニック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 CEO:品田 正弘)は、2023年10月1日付の人事いどうについて下記の通り発表しました。
タクシーを使って小売・飲食店に移動、ドライバー不足と住民の利便性確保…北海道室蘭市で実証へ
パナソニックITSは、北海道室蘭市で、利用者の満足度や採算を確保した上で、有償タクシーを使って小売・飲食店に移動するサービス実用化に向けた実証実験を、10月16日~12月15日(土日祝日を除く)に実施する。
パナソニック ホールディングス・人事情報 2023年10月1日付
パナソニック ホールディングス株式会社(本社:大阪府門真市、代表取締役社長執行役員グループCEO:楠見 雄規)は、2023年10月1日付の執行役員への業務担当委嘱について下記の通り発表しました。
パナソニックインダストリーが「車載CASE」などをCEATEC 2023で訴求へ
パナソニックインダストリーは、10月17日から20日まで千葉市の幕張メッセで開催される総合展「CEATEC 2023」に出展する。
EV充電器の需要はここに? パナソニックHDとゼンリンが地図を提供
パナソニックホールディングスとゼンリンは、電気自動車(EV)の普及を図るため、EV充電器の立地・需要エリアを可視化する「EVチャージ需要マップ」の提供を9月8日から開始した。
パナソニック・人事情報 2023年8月1日付
パナソニック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 CEO:品田 正弘)は、2023年8月1日付の人事異動ついて下記の通り発表しました。
EVと建物の蓄電池へ同時に充放電、パナソニックがシステム開発
パナソニックは、高電圧電力を使用する建物向けに、電気自動車(EV)の搭載バッテリーと定置用蓄電池に同時充放電が可能なV2Xシステムを開発した。太陽光発電の電気の自家消費を向上できる。
商用EV導入をサポート…丸紅とパナソニックホールディングスが折半出資で新会社を設立
丸紅とパナソニックホールディングスは、商用電気自動車(EV)向けフリートマネジメントサービスを提供する「EVolity」を折半出資で設立した。EV導入を進める複数の大手物流企業様向けに、今夏からサービスを順次提供していく予定。
パナソニック、スバルに車載用円筒形リチウムイオン電池供給へ
SUBARU(スバル)とパナソニックエナジーは7月31日、車載用円筒形リチウムイオン電池の供給に関する中長期的パートナーシップの構築に向けて協議を開始したと発表した。
