
WCOTY ワールドカーオブザイヤー、第2次選考12台…日本車は新型アクセラ/スカイライン/レクサスIS
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は2月11日、「2014ワールドカーオブザイヤー」の第2次選考12台を発表した。

【デトロイトモーターショー14】北米トラックオブザイヤー2014、新型 シルバラード が受賞…シボレー2冠
北米カーオブザイヤー主催団体は1月13日、米国で開幕したデトロイトモーターショー14において、「2014北米トラックオブザイヤー」を、GMの新型シボレー『シルバラード』に授与した。シボレーが、乗用車部門の新型『コルベット』と、ダブル受賞となった。

【デトロイトモーターショー14】北米カーオブザイヤー2014、新型 コルベット に栄冠…アクセラは逃す
北米カーオブザイヤー主催団体は1月13日、米国で開幕したデトロイトモーターショー14において、「2014北米カーオブザイヤー」を、GMの新型シボレー『コルベット』に授与した。

【まとめ】日本カー・オブ・ザ・イヤー、新しい歴史に名を刻んだのは…
自動車ジャーナリストや識者がその年を代表する車種を選ぶ日本カー・オブ・ザ・イヤー(JCOTY)。2013年はVW『ゴルフ』(7代目)が選ばれ、同賞創設以来の初めて輸入車が大賞を受賞する快挙を成し遂げた。

インドCOTY、ヒュンダイのグランドi10が受賞
ヒュンダイ・モータースの新型ハッチバック車、『グランドi10』がインド国内で2014年カー・オブ・ザ・イヤーを受賞。

【VW ゴルフ ヴァリアント 新型発表】世界が認めたゴルフベースの”ジャーマン・ステーションワゴン”
フォルクスワーゲンジャパンは12月25日、新型『ゴルフ ヴァリアント』を発表した。発売は2014年1月6日から全国のフォルクスワーゲン正規ディーラーで開始される。

欧州カーオブザイヤー2014、最終選考7台…日本車は アクセラ 新型のみ
欧州カーオブザイヤー主催団体は12月16日、「カーオブザイヤー2014」の最終選考7台を発表した。日本車では唯一、新型『マツダ3』(日本名:新型『アクセラ』)が残っている。

アキュラ MDX 新型 、最終選考に進む…北米トラックオブザイヤー2014
北米カーオブザイヤー主催団体は12月10日、「2014北米トラックオブザイヤー」の最終選考3台のリストを発表した。

マツダ アクセラ 新型、最終選考に残る…北米カーオブザイヤー2014
北米カーオブザイヤー主催団体は12月10日、「2014北米カーオブザイヤー」の最終選考3台のリストを発表した。

【広州モーターショー13】シトロエン DS5、2014中国カーオブザイヤー・デザイン賞に選出
中国カーオブザイヤー主催団体は12月2日、広州モーターショー13の会場において、「2014中国オブザイヤー・デザイン賞」を発表した。シトロエン『DS5』が栄冠を手にしている。