自動車 テクノロジー
コンチネンタルとエヌビディアが提携…完全自動運転システムを2021年導入へ
コンチネンタルは2月5日、エヌビディア(NVIDIA)と提携し、「NVIDIA DRIVE」プラットフォームに基づいた人工知能(AI)自動運転システムを共同開発すると発表した。
自動車 テクノロジー
ソウルから平昌まで190kmを自動運転、ヒュンダイの次世代燃料電池車が成功
韓国のヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は4日、自動運転の燃料電池車が、ソウルから平昌までの190kmを自動運転で走行することに成功した、と発表した。
自動車 ビジネス
ハローキティ、宅配ロボットとコラボ…ZMPとサンリオが構想
ZMPは2月5日、サンリオとのコラボ構想「キャリロデリバリー×ハローキティ」と「無人自動走行タクシー×ハローキティ」をサンリオの取引先向け展示会「サンリオエキスポ 2018」で発表した。
自動車 ビジネス
日立オートモティブ、デリーモーターショー2018で電動化や自動運転など紹介予定
日立オートモティブシステムズインドは、2月8日から11日にインドで開催される「デリーモーターショー2018」の自動車部品展示部門に出展し、電動化システムや自動運転システムなどを紹介する。
自動車 テクノロジー
元グーグル技術者が自動運転ロボットカー『Nuro』を発表…スタートアップ
米国に本拠を置くスタートアップ企業、Nuroは、無人で自動運転を行うロボットカー、『Nuro』を発表した。
自動車 テクノロジー
無人の自動運転車が公道を走る、ボッシュが走行テスト開始へ 2018年内
ボッシュは2018年内に、無人の自動運転車の試作車両による公道走行テストを開始すると発表した。
自動車 テクノロジー
日立オートモティブ、一般道での自動運転走行実証試験をひたちなか市で実施へ
日立オートモティブシステムズは、茨城県ひたちなか市の一般道にて、自動運転実現に向けた走行実証試験を2月5日から16日に実施すると発表した。
自動車 社会
【岩貞るみこの人道車医】自動運転車が雪で立ち往生、そのとき責任は誰にある?
【車】「悪いことは自分には起こらない」わけではない
自動車 ビジネス
高度な自動運転目指す コンチネンタルがディープラーニングセンター開設へ
コンチネンタルは1月30日、ハンガリーのブダペストに2018年5月、「ディープ・マシン・ラーニング(深層機械学習)センター」を開設すると発表した。
自動車 ビジネス
オートリブの純利益24%減、自動運転事業は好調 2017年通期決算
スウェーデンに本社を置く自動車安全システムサプライヤーで、自動運転技術も手がけるオートリブは1月30日、2017年通期(1~12月)の決算を公表した。
