
日産 シルフィ EV に最新先進運転支援システム…北京モーターショー2018
日産自動車の中国法人は4月25日、中国で開幕した北京モーターショー2018で初公開した『シルフィ・ゼロエミッション』に、最新の先進運転支援システム(ADAS)を採用すると発表した。

三菱ふそう、ダイムラーと連携してトラックだけでなく業務すべてをコネクティッド
三菱ふそうトラック・バスとダイムラー・トラックス・アジアは4月25日、報道陣向けに「ふそうデジタルフォーラム」を開催した。その中で強調したのは、デジタル化を進めてイノベーションを起こし、業界のリーダーになっていくということだ。

ZMP、自動運転車両による移動サービス開発支援パッケージを発売
ZMPは4月25日、スマホでの呼び出しにも対応する、自動運転車両による移動サービス開発支援パッケージの販売を開始した。

自動ブレーキ割引、おとなの自動車保険も導入へ
セゾン自動車火災保険は、保険始期日が2018年7月1日以降の契約を対象に、「おとなの自動車保険」に自動ブレーキ(ASV)割引を新設すると発表した。

ラストマイル---地域住民が参加して自動運転車の実証実験へ 産総研
産業技術総合研究所は、23日から福井県吉田郡永平寺町で「ラストマイル自動走行の実証評価」として、地域住民に遠隔型自動走行システムによる自動運転車両に試乗してもらう実証を開始した。
![宅配ロボットが花見会場へ寿司を見事配達 ZMP[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1298535.jpg)
宅配ロボットが花見会場へ寿司を見事配達 ZMP[動画]
ZMPは、宅配ロボット「CarriRo Delivery」による花見での寿司配達を撮影した動画をYouTubeで公開した。

DeNAとヤマト、自動運転車両によるドライバーレス配送の実証実験を藤沢市内で実施
ディー・エヌ・エー(DeNA)とヤマト運輸は4月24日、自動運転車両を活用してドライバーが乗っていない状態での宅配便配送の実証実験を神奈川県藤沢市内で実施、その一部を報道陣に公開した。

AIで思考し動くフォークリフト…ZFが自動運転システムを発表
ZFは4月23日、ドイツで開幕した「ハノーバ・メッセ」において、フォークリフト向けの高度な自動運転システムを発表した。

ロボネコヤマト、自動運転車で集荷・配達 藤沢市内で実証実験
DeNAとヤマト運輸は4月24日、次世代物流サービスの実現を目指すプロジェクト「ロボネコヤマト」の一環として、自動運転車両を用いた配送の実証実験を神奈川県藤沢市内で実施した。

日本信号とDeNA、信号情報を自動運転車に送受信する実証実験を実施
日本信号とディー・エヌ・エー(DeNA)は4月24日に神奈川県藤沢市内の公道上で、自動運転車両が信号情報を受信して走行する実験を実施した。