
カーメンテ予約「タイミー」拡大へ三菱商事エネルギーとミツモアが業務提携、送客サービス開始
三菱商事エネルギーは、カーメンテナンスWEB予約サービス「timy(タイミー)」の機能拡大に向け、ミツモアと業務提携を開始し、送客サービス「timyLiNK(タイミーリンク)」をリリースした。

燃えるエアフィルターに有害なブレーキも…メルセデスベンツの粗悪偽造品、2024年は150万点超を押収
メルセデスベンツが2024年、世界各国の税関や法執行機関と連携し、793回の摘発により150万点を超える偽造品を押収した。これは前年比で増加傾向にある。

トヨタ『ヤリス』のアートカー、北海道TGRラリーに出走…作品モチーフのカー用品発売へ
国際アートアワード「HERALBONY Art Prize 2025」で「トヨタ自動車賞」を受賞した作家・古城貴博氏の作品《はばたく》をラッピングした世界で一台のアートラリーカーが、北海道石狩市で開催された「TGRラリーチャレンジ第8戦」に出走した。

旧型Z34『フェアレディZ』用車高調がリニューアル、ブリッツ「DAMPER ZZ-R」シリーズがDSC Plusに対応
ブリッツが日産・フェアレディZ(Z34 2008年12月~2022年4月)用の全長調整式車高調キット製品「DAMPER ZZ-R」をリニューアルして品番変更。新モデルでは電子制御式減衰力調整を組み込んだ「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」にも対応となった。

マツダ『ロードスター/RF』の乗り心地とコーナリング性能を向上、ブリッツの全長調整式車高調「DAMPER ZZ-R」
ブリッツの全長調整式車高調キット製品「DAMPER ZZ-R」および全長調整式サスペンションに電子制御式減衰力調整を組み込んだ「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」のマツダ『ロードスター』および『ロードスターRF』用がリニューアルして品番変更となった。

新型『ムーヴ』『ステラ』のコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
ブリッツの全長調整式車高調キット製品「DAMPER ZZ-R」および全長調整式サスペンションに電子制御式減衰力調整を組み込んだ「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」に、ダイハツ・ムーヴ2WD(LA850S 2025年6月~)およびスバル・ステラ2WD(LA850F 2025年6月~)の適合が追加された。

世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
テスラ向け高性能アフターマーケット製品を手がけるアンプラグドパフォーマンス(Unplugged Performance)は、世界初の破壊不可能ホイール、「UPフォージド ロードウォリアー(UP-RW)」を米国で発表した。

日本初のクルマ専用「除湿剤」が登場、最長180日間快適に
フォーカスファーストアドバイザーズは、車内の湿気・カビ・こもり臭をワンステップで解決する車専用除湿剤「CAR DRY 90」を発売した。

中古EVバッテリー診断ライン稼働、劣化診断時間を24時間から5分に短縮…オークネット
オークネットが、ミライラボと共同でEVのリチウムイオンバッテリーの性能・劣化診断を行う「自動劣化診断ライン」をミライラボ本社敷地内に開発・構築し、本格稼働した。

メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
ビーウィズの走行音静粛化プログラム「調音施工」の施工認定店が新たにオープン。埼玉県三郷市に「調音施工スタジオ三郷」が8月1日に開店した。