
イタリア・OZブランドから、最新ホイール「OZ Super Sport」が登場、9月より販売開始
オーゼットジャパンから、イタリア発のホイールブランド・OZの新モデル「OZ Super Sport」が新発売。9月1日から全国の正規取扱店で販売が開始される。

強さとしなやかさを持ち合わせた乗り味に、オートエグゼからマツダ『ロードスター』NA/NB用モーションコントロールビーム発売
オートエグゼがロードスターNA/NB用モーションコントロールビーム(MCB)を新発売。超高減衰摩擦式ダンパー内蔵でねじれ剛性向上と微振動吸収を両立。価格は11万8800円で前後セット仕様。

台風や秋雨対策に、大型サイドミラー対応の超撥水ガラスコート「ゼロワイパー」発売
カーメイトから、超撥水ガラスコート「ゼロワイパー」シリーズのフィルムタイプに、大型サイドミラーにも対応する「ゼロワイパー フィルムタイプ サイドミラー用 Lサイズ[C205]」が新発売。8月21日より公式オンラインストアほか、ECサイトにて販売が開始された。

レイズのホイールコレクション、2025年は新モデル4アイテム+新色追加で計10アイテム展開
国産ホイールメーカー・RAYS(レイズ)が、ホイールコレクション「RAYS SEASON SELECTION(RSS)」において、2025年シーズンの新ラインナップを発表した。

洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
サンコーは8月26日、水道に取り付けるだけで純水を生成できる純水器「水シミZERO」を発売した。価格は2万3800円(税込)。

極限の軽量ホイール革命!レイズ ボルクレーシング『CE28N-plus SL』が示す究極の走行性能PR
RAYSを代表するブランドである「VOLK RACING」の中でも、最軽量モデルとして多くのユーザーから支持され続けている「CE28N-plus」。同ホイールを極限まで軽量化を行うことで「CE28N-plus SL」へと進化した。従来モデル比最大で-400gの軽量化を実現し、サーキットでの絶対性能の高さをアピール。今回はCE28N-plus SLの性能はどこから生み出されているのか、その詳細へと迫っていく。

ZF、バイク用の新型ブレーキパッド発表…TRWブランドが環境配慮型の新シリーズを展開
ZFアフターマーケットのTRWブランドが、環境に配慮した新型モーターサイクル用ブレーキパッドを欧州で発表した。

R35 GT-Rのタイムアタックでトーヨータイヤが熱い?! フェニックスパワーで真相を聞いた
老舗であり、今も最先端チューンを提供し続ける「フェニックスパワー」。古くはドラッグレースや谷田部の最高速アタックに挑み、現在もサーキットでのタイムアタックを行う。代表の横山 耕治氏は今も最前線でクルマづくりを行い、そして今、新たなチャレンジを行っている。

ハンドルロック「ディスロック」の最強仕様「ダイヤモンドエディション」日本初披露へ…ツールジャパン2025
英国生まれの物理ロックカーセキュリティ「Disklok(ディスロック)」を展開するディスロックジャパンが、10月1日から3日まで幕張メッセで開催される「ツールジャパン2025」に初出展。

軽ワゴンの走りを変える! ブリッツ、新型『ムーヴ』『ステラ』用スロコンとターボ車ブーストアップパーツを発売
ブリッツが販売するスロットルコントローラー製品「Power Thro(パワスロ)」とターボ車ブーストアップ製品「Power Con(パワコン)」にダイハツ『ムーヴ』(LA850S, LA860S 2025年6月~)およびスバル『ステラ』(LA850F, LA860F 2025年6月~)の適合が追加された。