
鉄道
相鉄・東急直通線関連の7社局が開業記念乗車券…初日は全社局のセットも発売 3月18日から
相模鉄道(相鉄)、東急電鉄、東京地下鉄(東京メトロ)、東京都交通局、東武鉄道(東武)、西武鉄道(西武)、埼玉高速鉄道は3月2日、「7社局合同企画 相鉄・東急新横浜線開業―広域ネットワーク拡大記念乗車券―」を3月18日から発売すると発表した。

鉄道
相鉄が3月18日にダイヤ改正…急行を休止、東横線直通列車にも女性専用車
相模鉄道(相鉄)は2月27日、ダイヤ改正を3月18日(平日は3月20日)に実施すると発表した。

自動車 ニューモデル
多摩田園都市エリアで自動運転バス運行へ、試乗可能…運行管理は遠隔
東急と東急バスは、自動運転車両を遠隔監視で運行管理する実証実験を、3月7日から13日までの期間、多摩田園都市エリアで実施する。

鉄道
開業前のトンネル走行を動画で公開! 電車からの前面展望…相鉄・東急直通線
相鉄新横浜線と東急新横浜線が3月18日に開業して、直通運転を開始する予定だ。工事を進める鉄道・運輸機構(JRTT)が、総合監査の様子や試運転列車の走行中前面展望の動画を公開している。

鉄道
東急の観光列車で日本最北ツアー…宗谷本線・南稚内まで入線する『THE ROYAL EXPRESS』
JR北海道と東急株式会社(東急)は1月25日、7~9月に運行する東急の観光列車『THE ROYAL EXPRESS』を使った北海道ツアーをリニューアルすると発表した。

鉄道
東急新横浜線開業、目黒線と田園都市線で時間短縮…運賃改定を含む東急の2023年3月ダイヤ改正
東急電鉄(東急)は12月16日、ダイヤ改正を2023年3月18日に実施すると発表した。合わせて、運賃改定を同日に実施する。

鉄道
相鉄・東急直通線は2023年3月18日に開業…新横浜始発『のぞみ』も設定
相模鉄道は12月16日、相鉄・東急直通線(羽沢横浜国大~新横浜~日吉)の開業日を2023年3月18日に決定したと発表した。

鉄道
東急がVisaタッチ決済…改札クレカ対応、QRコードもOK 2023年夏から実証実験
東急電鉄(東急)は12月8日、クレジットカードよるタッチ決済の実証実験を2023年夏から開始すると発表した。

鉄道
相鉄・東急「新横浜駅」はデサインのイメージを分けた…横浜寄り・渋谷寄り 2023年3月開業
2023年3月に開業予定の「相鉄・東急直通線」について、新駅となる相鉄・東急の「新横浜駅」が報道向けに先行公開された。

鉄道
相鉄-東急の直通列車は1日およそ100往復…新横浜駅は共同管理駅に 相鉄・東急直通線概要
相模鉄道(相鉄)と東急電鉄(東急)は11月24日、相鉄・東急直通線の運行概要を明らかにした。