
スバル富士重、海外生産が過去最高…9月実績
富士重工業が発表した9月の生産・国内販売・輸出実績によると世界生産台数は、前年同月比15.4%増の5万9458台となり、11か月連続で前年を上回った。

スバル富士重2010年度上半期実績…16年ぶり、登録車と軽自動車がともにプラス
富士重工業が発表した2010年度上半期(4〜9月)の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同期比38.2%増の32万2347台となった。

富士重スバル、名機カレンダー2011年…九五水偵など
富士重工業(スバル)は、毎年恒例の特製カレンダー「WORLD FAMOUS AIRPLANES=世界の名機カレンダー2011年版」を今年も制作した。

【株価】スバル富士重、8月の生産好調受け大幅高
全体相場は反発。朝方発表された日銀短観(企業短期経済観測)の内容が、業況感の改善を示唆。さらに、アジア市場が堅調な動きとなったことから、終日堅調な動き。平均株価は前日比63円高の9559円と反発して引けた。自動車株は全面高。

スバル富士重、レガシィ 好調で世界生産10か月連続プラス…8月実績
富士重工業が発表した8月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比23.0%増の4万9212台となり、10か月連続で前年を上回った。

【新聞ウォッチ】さらばスバルビル 新宿駅西口の顔が消える!?
東京・新宿駅西口にある「新宿スバルビル」が小田急電鉄に売却される。本社ビルとして所有する富士重工業が発表したもので、売却額は340億円で、2011年4月28日に引き渡されるという。

【株価】9000円台を回復
全体相場は3日続伸。先週末の米国株高に加え、政府・日銀の円高阻止策、景気対策に対する期待感から、主力株に買いが先行。平均株価は前週末比158円高の9149円と、23日以来の9000円台を回復して引けた。自動車株は全面高。

スバル富士重が本社移転、新宿スバルビルを小田急に売却
富士重工業は30日、2014年10月に新宿区西新宿にある本社を渋谷区恵比寿に移転すると発表した。現在の本社屋は小田急電鉄に340億円で売却する。

スバル富士重、軽好調で国内販売10か月連続プラス…7月実績
富士重工業が発表した7月生産・国内販売・輸出実績によると世界生産台数は前年同月比10.7%増の5万1835台と9か月連続でプラスとなった。

【株価】日本当局への失望感で連鎖安
全体相場は4日続落。米国株安、円高の進行を受け、輸出関連株を中心に売り圧力が優勢。米景気の先行きに対する警戒感もあるが、日本当局の無策に対する失望感が円高を加速し、これが株安につながるという、"連鎖安"の色合いを濃くしている。