トヨタ米国販売、主要メーカーで唯一マイナス…3月実績
米国トヨタ販売は1日、3月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は17万6222台。前年同月比は9.2%減(季節調整済み)となり、3か月ぶりに前年実績を下回った。
米トヨタ、24車種を値上げ…「震災とは無関係」
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は3月31日、米国で販売するトヨタ、レクサス、サイオンの主要24車種について、平均1.7%値上げすると発表した。
トヨタ、全米販売店への部品出荷を制限
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は29日、全米のトヨタ、レクサス、サイオンの各ディーラーに対して、一部の修理部品の出荷制限を行うと通知したことを明らかにした。
【ニューヨークモーターショー11】FT-86 はサイオンからデビューか
4月20日に開幕するニューヨークモーターショー。米国トヨタの若者向けブランド、サイオンブースでは、噂の小型FRスポーツ、『FT-86』がベールを脱ぐことになりそうだ。
米国自動車信頼性、SUVはトヨタが6部門で首位…JDパワー調査
米国の民間調査会社、JDパワー&アソシエイツ社は17日、『2011年米国自動車信頼性調査』の結果を公表した。ライトトラック(SUVやピックアップトラック、ミニバン)カテゴリーでは、トヨタが全10部門中の6部門で首位という強さを見せた。
トヨタ米国販売、41.8%増…2月実績
米国トヨタ販売は1日、2月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は14万1846台。前年同月比は41.8%増と大きく伸び、2か月連続で前年実績を上回った。
【カタールモーターショー11】トヨタの新型スポーツクーペ、ゼラス…どこかで見た?!
26日に開幕したカタールモーターショー。トヨタブースのハイライトは、新型スポーツクーペ、『ゼラス』(ZELAS)だ。
【デトロイトモーターショー11】オートサロン顔負け? タコが暴れるルミオン
デトロイトモーターショーのサイオンブースに、東京オートサロンも顔負けのド派手な『カローラルミオン』(米国名『xB』)を発見した。目をひくのは真っ赤にペイントされたボディ。よく見るとこの真っ赤な模様の正体が「大ダコ」であることがわかる。
トヨタ米国販売微増、トヨタブランドは減少…2010年実績
米国トヨタ販売は4日、2010年の新車販売の結果を公表した。総販売台数は176万3595台で、前年比は0.3%増(季節調整済み)となった。
米IIHSの安全性評価…スバル全5車種、トヨタは8台選出
米国IIHS(道路安全保険協会)は22日、高い衝突安全性が認められる「2011トップセーフティピック」全66台のリストを公表した。前回1台も選ばれなかったトヨタが、今回は8車種が選出されている。
