
テスラ モデルS と モデルX、全世界でリコール…駐車ブレーキに不具合
米国のEVメーカー、テスラは4月20日、全世界でおよそ5万3000台をリコール(回収・無償修理)すると発表した。

世界最長のEVパレード、ギネス新記録の746台を達成…大半がテスラ モデルS
徐々に普及が進んでいるEV。そのEVだけを集めて、新たなギネス世界記録が生まれた。

【テスラ モデルS P100D 試乗】100km/hまで2.7秒、その威力を後頭部で感じる…桂伸一
相変わらず宇宙船に乗ったかのようなコクピットの雰囲気と浮遊するような加速感は特異気質。それまでのモデルで動力性能に文句などあるハズもないが、遂に大台の“100”である。それは動力性能とともに航続距離が飛躍的に伸びる事になるテスラ『モデルS P100D』のはなし。

テスラ、韓国に初進出…モデルS を販売開始
米国のEVメーカー、テスラは3月中旬、韓国に初となる正規ディーラーを開業した。

【IIHS衝突安全】テスラ モデルS、最高評価を逃す
米国IIHS(道路安全保険協会)は2月上旬、テスラのEV、『モデルS』の2017年モデルの衝突テストの結果を公表した。最高評価を逃している。

テスラ モデルS、米国で追加リコール…タカタ製エアバッグ
米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)は1月12日、EVメーカーのテスラモーターズから、タカタ製エアバッグインフレータの不具合による追加リコール(回収・無償修理)の届け出を受けたことを明らかにした。

テスラ、米当局の調査報告に声明…「自動運転に欠陥なし」を高く評価
米国で2016年5月、テスラ『モデルS』が自動運転モードで走行中、ドライバーが死亡する事故が起きた。米当局の「自動運転機能に欠陥なし」との調査報告を受けて、テスラモーターズが声明を発表している。

テスラ モデルS の死亡事故、「自動運転機能に欠陥なし」…米当局
米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)は1月19日、テスラ『モデルS』が自動運転モードで走行中、ドライバーが死亡する事故が起きた件について、「自動運転機能に欠陥はなかった」との調査結果を公表した。

テスラ モデルS、米国でリコール…充電アダプターに不具合
米国のEVメーカー、テスラモーターズの主力EV、『モデルS』。日本市場にも導入されている同車が、米国でリコール(回収・無償修理)を行うことが分かった。

テスラ モデルS に760馬力の「P100D」…EVツーリングカーレースに起用
EVによるツーリングカーレースを主催する「Electric GT」は、2017年から開催するテスラ『モデルS』のワンメークレース「EGT」に、最強グレードの「P100D」を起用すると発表した。