
トヨタ『GR86』ソフトウェアアップグレードを発表、改良前モデルを最新の「GRの走り」に進化
トヨタは、スポーツクーペ『GR86』のソフトウェアアップグレードを発表した。一部改良前モデルが対象で、スロットル特性の変更(MT)、ダウンシフト操作時における許容領域の拡大(AT)などにより、アクセルレスポンス向上や素早いシフトダウンを可能にする。

トヨタGAZOOレーシング、ミッドシップのGRヤリスを初公開! 新たなエンジン開発、着々と…東京オートサロン2025
トヨタGAZOOレーシング(TGR)は1月10日に千葉市の幕張メッセで開幕した東京オートサロン2025に新開発中の2リットル直列4気筒ターボエンジンをミッドシップレイアウトで搭載した『GRヤリス M コンセプト』を初公開した。

トヨタ、ミッドシップの『GRヤリス』に、新エアロコンセプトも初公開…東京オートサロン2025
トヨタGAZOOレーシング(TGR)は、1月10日に開幕した「東京オートサロン2025」に出展。「ニュルブルクリンクでのクルマづくり」をメインテーマとした車両やパーツなどを展示する。

ダイハツ GAZOO Racingの活動で広がる、「もっといいクルマづくり」とモータースポーツの裾野【池田直渡の着眼大局】
この連載をご覧の皆様は、トヨタのGRについては当然ご存知だろう。今年からダイハツにもGR活動が立ち上がり、同じGAZOO Racingを名乗っている。もちろんトヨタのオーソライズ済みで、そのロゴもGRの部分はトヨタと全く同じである。
![[15秒でニュース]トヨタGAZOOレーシングの東京オートサロン2025出展予定…ニュルブルクリンクでのクルマづくり 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2070255.jpg)
[15秒でニュース]トヨタGAZOOレーシングの東京オートサロン2025出展予定…ニュルブルクリンクでのクルマづくり
トヨタGAZOOレーシング(TGR)は、1月10日から12日に開催される東京オートサロン2025に出展する。ブースでは、モリゾウ(豊田章男会長)の原点である「ニュルブルクリンクでのクルマづくり」をテーマに展示する。
![[15秒でニュース]トヨタGAZOOレーシングが「ダカールラリー2025」参戦へ…8000km以上の過酷なラリー 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2070781.jpg)
[15秒でニュース]トヨタGAZOOレーシングが「ダカールラリー2025」参戦へ…8000km以上の過酷なラリー
トヨタGAZOOレーシング(TGR)は、「ダカールラリー2025」に『GRダカールハイラックスEVO』6台体制での参戦を準備していると発表した。

トヨタ『ハイラックスEVO』で過酷な8000km、ダカールラリー2025に挑戦
TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は、2025年1月に開催されるダカールラリー2025に向けて準備を進めていると発表した。

トヨタ、東京オートサロン2025で「ニュルブルクリンクの精神」を再現へ
TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は12月26日、幕張メッセで2025年1月10日から12日にかけて開催される東京オートサロン2025に出展すると発表した。

トヨタ、2025年モータースポーツ計画を発表…人材育成に注力
TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は12月25日、2025年のモータースポーツ活動計画を発表した。国内最高峰カテゴリーのSUPER GTや全日本スーパーフォーミュラ選手権での活動を継続しつつ、新たな取り組みも開始する。

SUPER GT最終戦、TOM'S『スープラ』が制す…ドライバーズチャンピオン獲得
SUPER GTの今季最終戦が鈴鹿サーキットで行われ、ランキング首位で迎えた坪井翔/山下健太組のau TOM'S GR Supra 36号車がポールポジションを獲得。決勝レースもポール・トゥ・ウィンで制し、今季のドライバーズチャンピオンに輝いた。