
後部座席シートベルト着用率、一般道では約3割…JAF調べ
JAFと警察庁は、10月1日から10日の間、自家用乗用車等の利用者を対象に「シートベルト着用状況全国調査」を実施。その結果を発表した。

東京モーターショーでポロリ!?
『JAF Mate』12月号も「みんなで車を楽しもう!!」と、まもなく開幕する東京モーターショーを特集、「基礎知識」や「参加型イベント」を案内している。「車の未来はユーザーが決める」と自動車ジャーナリストの下野康史が一文を添える。
![[フジスプリントカップ11]3日間の来場者数7万人 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/381949.jpg)
[フジスプリントカップ11]3日間の来場者数7万人
富士スピードウェイで開催された“JAF Grand Prix SUPER GT & Formula NIPPON FUJI SPRINT CUP 2011”には、11~13日の3日間で延べ7万0700人の観衆が集った。

反射材入り手編みキット JAFが発売
日本自動車連盟(JAF)は11日、日本ヴォーグとのコラボで反射材入り糸を使用した編み物キット「かぎ針あみの簡単キット」の販売を開始した。

高速道路を歩く人 実際に起こっていることなのだ…
『JAF Mate』11月号の「事故ファイル」は「高速道路を歩く人」。高速道路の本線上に立ち入る歩行者や自転車が増えているのだという。短いながらも手堅くまとめられた内容の濃い記事。
![[フジスプリントカップ11]CR-Z LEGEND CUP仕様を公開 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/377198.jpg)
[フジスプリントカップ11]CR-Z LEGEND CUP仕様を公開
フジスプリントカップ実行委員会は1日、「JAF Grand Prix SUPER GT & Formula NIPPON FUJI SPRINT CUP 2011」で実施する、往年のトップドライバーによるエキシビジョンレース“ENEOS SUSTINA LEGEND CUP”の車両カラーリングを発表した。

【東京モーターショー11】JAF、くるま川柳を募集…優秀作品を展示へ
日本自動車連盟(JAF)は、11月30日に開催される「第42回東京モーターショー2011」にブース出展すると発表した。一般公開日は12月3日~11日。

ニガ手運転克服、コツを伝授するサイト
日本自動車連盟(JAF)は、初心者ドライバーの多くがニガ手とする運転の克服を支援するため、ウェブコンテンツ「JAFがおしえる運転のニガ手克服1・2・3」を制作、公開した。

自動車重量税は廃止すべき87%…JAFアンケート
日本自動車連盟(JAF)は、自動車ユーザーが現行の自動車税制について、どのように考えているかを把握するため、7月21日から8月31日にかけて「自動車税制に関するアンケート調査」を実施し、その結果をまとめた。

鈴鹿のヘアピンにビルを建てる小林可夢偉
F1日本GPを控えた小林可夢偉選手(ザウバー)に片山右京がインタビュー。昨年のヘアピンでの追い越しをファンは今年も期待しているが……。