
国土交通省、モーダルシフト推進事業を募集
国土交通省は、2016年度の「モーダルシフト等推進事業」を募集している。

航空機内では電源オフに…サムスンの「ギャラクシーノート7」
国土交通省は、サムスン電子製「ギャラクシーノート7」の航空機持ち込みについて、機内では電源を切ることや充電しないことを国内航空会社に要請した。

ボルボ、一般人が参加して自動運転…実証実験を開始
スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは9月9日、スウェーデンにおいて一般参加モニターによる自動運転の実証実験を開始した、と発表した。
![【マーチ ボレロA30】すでに売り切れ! オーテックジャパン30周年記念[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1094685.jpg)
【マーチ ボレロA30】すでに売り切れ! オーテックジャパン30周年記念[写真蔵]
日産車のカスタムカーをコンプリートカーとして製造しているオーテックジャパンが、創立30周年を迎え、それを記念した特別なモデル『マーチ・ボレロA30』を発売した。

【ルノー トゥインゴ 試乗】フランス流、真面目な実用車…島崎七生人
リヤフェンダーの膨らみはリヤエンジン(厳密にはミドシップだったが)繋がりで、往年の『5ターボ』のモチーフを引用したもの。そう聞かされると、意外にもマニアックな要素に、ほほぅと軽く感心させられた。

【プジョー 308 ディーゼル 試乗】女性の運転にピッタリなディーゼルなんです…竹岡圭
実はコンパクトカーに搭載されるディーゼルエンジンは、AdBlueを使っていないものが多かったりします。それはそれで素晴らしいことだと思うのですが、AdBlueを使うとディーゼルエンジン特有の後処理、つまりNoxやPMの処理がものすごーくラクになるんだとか。

【VW ゴルフGTE 試乗】“GTEボタン”が示すハイブリッドの使い道…鈴木ケンイチ
ほとんどのプラグインハイブリッドカーは、「EVモード」「ハイブリッドモード」を選択できるようになっている。VW『ゴルフGTE』も同様でありEVモードを選択すれば、最高出力80kW(109ps)/最大トルク330Nmのモーターでの走行が可能だ。

【パリモーターショー16】テスラが初出展、モデル3 を欧州初公開か
パリモーターショーの主催団体は9月上旬、米国のEVメーカー、テスラモーターズが同ショーに初出展すると発表した。新型EVの『モデル3』を欧州初公開する可能性がある。

【スーパーフォーミュラ 第5戦】来季F1昇格のバンドーン、岡山のレース1で初優勝
10日、スーパーフォーミュラ(SF)第5戦が岡山国際サーキットで初日を迎え、特別フォーマットの2レース制大会における「レース1」で、来季はF1マクラーレン・ホンダのレギュラーに昇格するストフェル・バンドーンがSF初優勝を飾った。
![【スバル インプレッサ 新型】スバルの次世代を担う[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1094523.jpg)
【スバル インプレッサ 新型】スバルの次世代を担う[写真蔵]
5代目となるスバル『インプレッサ』のプロトタイプがメディアに公開された。