注目の記事に関するニュースまとめ一覧(4,237 ページ目)

ルノー・日産のEV販売台数、累計35万台を達成 画像
エコカー

ルノー・日産のEV販売台数、累計35万台を達成

ルノー・日産アライアンスは9月13日、2010年12月の日産『リーフ』発売以来、電気自動車(EV)の累計販売台数35万台を達成したと発表した。

【アウディ A3 e-トロン 試乗】意外にオトナなPHV…まるも亜希子 画像
試乗記

【アウディ A3 e-トロン 試乗】意外にオトナなPHV…まるも亜希子

フロントのエンブレムにあるツマミをひねると、エンブレムごと開いて顔を出す充電ポート。エネルギーチャージはまるで、ペットにごはんをあげるような感覚だ。

JR北海道、宗谷線全区間で運転再開…釧網線も運休区間を縮小へ 画像
鉄道

JR北海道、宗谷線全区間で運転再開…釧網線も運休区間を縮小へ

連続して襲来した台風などの影響により、多くの路線で運転を見合わせているJR北海道は、9月13日17時時点の運行状況と今後の予定を発表した。宗谷本線は運転を再開しており、釧網本線も14日には一部の区間で再開する。

【アウトメカニカ16】フランクフルトで開幕…世界最大規模の自動車産業総合見本市 画像
自動車 ビジネス

【アウトメカニカ16】フランクフルトで開幕…世界最大規模の自動車産業総合見本市

9月13日、ドイツ・フランクフルトにおいて、世界最大規模の自動車産業総合見本市「アウトメカニカ・フランクフルト」が開幕した。2年に一度開かれる同見本市では、自動車アフターマーケットの最新動向やイノベーションが披露される。

シルバーウィーク、出発前のタイヤ点検をお忘れなく…JAFが注意呼びかけ 画像
自動車 テクノロジー

シルバーウィーク、出発前のタイヤ点検をお忘れなく…JAFが注意呼びかけ

JAF(日本自動車連盟)は、自動車に乗る機会が増えるシルバーウィーク期間、トラブル回避のため、ドライバーへタイヤ等の運転前チェックを行うよう呼び掛けている。

ホンダ 八郷社長、「これからもこの地でしっかりと」…熊本製作所が全面復旧 画像
自動車 ビジネス

ホンダ 八郷社長、「これからもこの地でしっかりと」…熊本製作所が全面復旧

ホンダは9月13日、4月の熊本地震での被害から同日までに全面的に復旧した熊本製作所(熊本県大津町)を報道関係者に公開した。

キャタピラー、オフロード法2014年基準クリアのアーティキュレートトラックを発売 画像
自動車 ニューモデル

キャタピラー、オフロード法2014年基準クリアのアーティキュレートトラックを発売

キャタピラージャパンは、オフロード法2014年基準をクリアする環境性能を備えたアーティキュレートトラック「Cat 725C2」「730C2」「730C2 EJ」を9月12日より発売した。

【パリモーターショー16】GLM G4 世界初公開、トミーカイラZZに次ぐEVスポーツ 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー16】GLM G4 世界初公開、トミーカイラZZに次ぐEVスポーツ

GLMは、10月1日に開幕する「パリモーターショー」に初出展し、次世代EVスーパーカーのコンセプトモデル「GLM G4」を世界初公開する。あわせて、GLM G4のティザーサイトを開設。モーターショー開幕に向けて、今後段階的に車両イメージを公開していく。

東京メトロ銀座線、一部運休へ…渋谷駅の移設工事 11月の計4日間 画像
鉄道

東京メトロ銀座線、一部運休へ…渋谷駅の移設工事 11月の計4日間

東京地下鉄(東京メトロ)は11月の計4日間、銀座線渋谷駅(東京都渋谷区)の移設計画に伴う線路切替工事のため、一部の区間で運休する。

【スーパーフォーミュラ第5戦】イケメンドライバーは誰だ? 初の「女子会」トークは大盛況 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ第5戦】イケメンドライバーは誰だ? 初の「女子会」トークは大盛況

2016年全日本スーパーフォーミュラ選手権の第5戦で、初の試みとなる「スーパーフォーミュラ女子会トークショー」がオフィシャルステージで開催。会場に詰めかけたレースファンから大きな注目を集めていた。