注目の記事に関するニュースまとめ一覧(4,239 ページ目)

【ボルボ V60ポールスター 試乗】そのパフォーマンス、舐めてかかると大変なことに…中村孝仁 画像
試乗記

【ボルボ V60ポールスター 試乗】そのパフォーマンス、舐めてかかると大変なことに…中村孝仁

ごついボルボが戻ってきた。そう感じさせてくれるのがポールスターの存在である。すでに何度かレポートしているように、ポールスターは新たなボルボの高性能部門。しかし、ごついボルボとはそれを指すわけではない。

JR西日本『瑞風』、葉加瀬太郎さんがアンバサダーに…東京で発表会 画像
鉄道

JR西日本『瑞風』、葉加瀬太郎さんがアンバサダーに…東京で発表会

JR西日本は9月12日、2017年春の運行開始を予定しているクルーズ・トレイン『TWILIGHT EXPRESS 瑞風』のアンバサダーに、バイオリニストの葉加瀬太郎さんが就任したと発表した。同日、帝国ホテル(東京都千代田区)で就任発表会が開かれた。

ボルボの自動運転、公道実験用 XC90 が完成 画像
自動車 テクノロジー

ボルボの自動運転、公道実験用 XC90 が完成

ボルボカーズは、スウェーデン・イェーテボリで実施する公道実証実験「Drive Meプロジェクト」で使用する自動運転車の第1号車が9月9日に完成したと発表した。

ゼンリン、車載ソフトウェア開発の米Abalta社を買収 画像
自動車 ビジネス

ゼンリン、車載ソフトウェア開発の米Abalta社を買収

ゼンリンは、車載ソフトウェアの開発・販売を行う米国Abalta Technologies社の株式75%取得し子会社化すると発表した。

【ギフトショー16】子供から大人まで楽しめる電動ドリフト3輪車、最高20km/h! 画像
モーターサイクル

【ギフトショー16】子供から大人まで楽しめる電動ドリフト3輪車、最高20km/h!

「第83回東京インターナショナル・ギフト・ショー」には、子供から大人まで楽しめるユニークな乗り物が多く展示されていた。その一つがフロントライン(本社・東京都八王子市)の「ドリフトトライク」と言っていいだろう。

ゴールドや透明系偏光パールのPC樹脂…三菱エンジニアリングプラスチックスが開発 画像
自動車 ビジネス

ゴールドや透明系偏光パールのPC樹脂…三菱エンジニアリングプラスチックスが開発

三菱エンジニアリングプラスチックスは9月12日、自動車をはじめ各種分野で適用可能な「高意匠性ポリカーボネート(PC)樹脂」を進化させ、新たな意匠と樹脂を開発したと発表した。

【ギフトショー16】肩車用サドル…長時間でも疲れにくい 画像
エンターテインメント

【ギフトショー16】肩車用サドル…長時間でも疲れにくい

小さい子供がいると肩車をせがまれる親も多いだろう。しかし、肩車を長時間するのはなかなかしんどいものだ。そんなときに便利なものを出展したのがノーズ(本社・兵庫県宝塚市)だ。

D51と新幹線0系、その美しさの秘密に迫る…「美の巨人たち」9月17日 TV東京 画像
鉄道

D51と新幹線0系、その美しさの秘密に迫る…「美の巨人たち」9月17日 TV東京PR

テレビ東京の美術エンターテインメント番組「美の巨人たち」では、「D51型蒸気機関車と新幹線0系電車」を9月17日に放映する。「デゴイチ」の愛称で知られる蒸気機関車 D51と、新幹線最初の車両 0系の美の秘密を紹介する。

【トヨタ シエンタ ハイブリッド 470km試乗】予想を裏切る乗り味の良さに「お父さん運転うまいね」…井元康一郎 画像
試乗記

【トヨタ シエンタ ハイブリッド 470km試乗】予想を裏切る乗り味の良さに「お父さん運転うまいね」…井元康一郎

総走行距離約470kmという比較的短い距離のドライブではあるが、市街地、高速道路、郊外路、山岳路といろいろな道でパフォーマンスを試すことができたので、リポートをお届けする。

【パリモーターショー16】ホンダ シビックセダン 新型、欧州初公開へ 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー16】ホンダ シビックセダン 新型、欧州初公開へ

ホンダは9月7日、フランスで9月29日に開幕するパリモーターショー16において、新型『シビック セダン』を欧州初公開すると発表した。