
ZF、都市交通バス向け新型電動セントラルドライブ「CeTrax」を発表
ZFは、新型電動セントラルドライブ「CeTrax」を搭載した都市交通バスのテスト車両が完成したと発表した。

自動車メーカー特許資産規模ランキング、トップはトヨタ…EVやADAS関連が増加
パテント・リザルトは11月2日、独自に分類した自動車メーカーを対象に、各社が保有する特許資産を質と量の両面から総合評価した「自動車メーカー特許資産規模ランキング」を発表した。

【岩貞るみこの人道車医】「一人負け」状態のタクシー業界が激変する可能性
第45回東京モーターショーが開会した。一般公開日に先立って行われたプレスデーの10月25日は、各メーカーのトップクラスがスピーチを行ったのだが、繰り返し聞こえてきたのは「コネクテッド」という言葉である。

ソニー社長「現場に何度も足を運び進捗を見守った」…新型アイボを発表
ソニーは11月1日、東京・港南の本社で犬型ロボット「aibo(アイボ)」の発表会を開いた。先代の「AIBO(アイボ)」は2006年に生産を中止しており、11年ぶりの再登場となった。

富士通テン、デンソーグループ入り…新社名は「デンソーテン」
富士通テンは11月1日、デンソーを筆頭株主とする資本構成の変更と、新社名「株式会社デンソーテン」を発表した。

【ヤマハ YZF-R25 試乗】「カッコ良くて速い」をストレートに表現した…佐川健太郎
YZF-R25はYZFシリーズの最高峰であるR1で培われた走りのポテンシャルと軽二輪クラスの扱いやすさを高次元で調和させた250ccロードスポーツモデルだ。

【東京モーターショー2017】ランチの“穴場”発見?!
東京モーターショーで困るのは食事、という方は多いのではないだろうか。どこへ行っても混雑している。今回の“穴場”は会議棟1階にある「東京モーターショー・ダイニング」だ。東京ベイ有明ワシントンホテルが運営している、仮設のセルフサービスのカフェテリアだ。
![【東京モーターショー2017】ヤマハ MWC-4 は新感覚の走行フィーリング…四輪LMW[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1241409.jpg)
【東京モーターショー2017】ヤマハ MWC-4 は新感覚の走行フィーリング…四輪LMW[詳細画像]
『MWC-4』は、「ハーフサイズモビリティ」をコンセプトに開発した、前後ニ輪の四輪LMW。

【新聞ウォッチ】10月の国内新車販売、1年ぶり減少…日産の検査不正が影響
日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)が発表した10月の新車販売台数(軽自動車含む)は、前年同月比1.7%減の37万2470台。前年の同じ月と比べてのマイナスは12カ月ぶりのことだという。

【ホンダ シビック 新型】受注1万2000台で タイプR の納車は2018年夏に
ホンダの倉石誠司副社長は11月1日に都内にある本社で開いた決算会見で9月に発売した新型『シビック』の受注台数が月販目標の6倍に達して供給が追い付かず、なかでもタイプRの納車時期が2018年夏になっていることを明らかにした。