
トヨタ ハイラックス 新型、1980年代のラジコンカーを実車で復活
トヨタ自動車は10月27日、英国で新型『ハイラックス』の「ブルーザー」(BRUISER)を発表した。

【東京モーターショー2017】ソニックデザイン、現在開発中の次世代ハイエンド77mmスピーカーを展示
今回で8回目の東京モーターショー出展となるソニックデザインは、同社イメージに重ねたシンプルで機能的なブースデザインで構成。つや消し黒を貴重に、静けさのある格子状の外観デザインで商談予約者を出迎える。

【東京モーターショー2017】大画面カーナビの新コンセプトモデルや独自HIMに注目…アルパイン
アルパインは「感動の移動時間・空間の提供」をテーマに「東京モーターショー2017」に出展した。ブースは大きく3つのゾーンに分かれており、その中心はリニューアルを果たした車種専用の大画面カーナビ。HMIの新提案や、プレミアムサウンドも体感できる。

【レンジローバー ヴェラール 試乗】アドレナリン噴出系のノリである…岩貞るみこ
弾丸を連想させる、まるっとしたデザイン。全高は1685mmだが、まるっとしているせいか横幅があるせいか、もう少し低く感じる。とはいえ、重厚感のある存在感は半端ない。

メルセデス AMG C43クーペ、直6搭載で馬力はどうなる?
メルセデスベンツ『Cクラスクーペ』のハイスペックモデル、『AMG C43クーペ』改良新型プロトタイプをカメラが捉えた。

【東京モーターショー2017】会場でしか見られない、オンライン専売車を展示するスマート
スマートはメルセデスベンツとブースを共用しており、右側の一角にスマートの展示スペースが設けられている。クルマ自体が小さいこともあり、非常にコンパクトな印象を受ける。

【東京モーターショー2017】初のDSオリジナルモデル、DS7クロスバック発表
DSブランドとして発足以降初のDSオリジナルモデルが発表された。それが東京モーターショーのDSブースに展示された『DS7クロスバック』だ。

【ITS世界会議2017】『Smart City Pavilion』をテーマに、カナダのモントリオールで開催
高度道路交通システムに焦点を当てた国際会議「ITS世界会議」が30日からカナダ第2の都市モントリオール市でスタート

【東京モーターショー2017】スズキ、“ワクワク”のテーマはバイクにも
スズキは、10月27日から一般公開が始まった東京モーターショー2017において、3台のバイクを参考出展。そのどれもが身近かつ等身大で遊べるモデルとなっている。

マツダの世界生産、1.3%増の76万7804台で2年ぶりのプラス…CX-4 など貢献 2017年度上半期
マツダは10月30日、9月および2017年度上半期(4~9月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表した。