
【SEMA 2017】アウディ TT 新型にクラブスポーツ、電動ターボで600hp
アウディは10月30日、『TT クラブスポーツ ターボコンセプト』の概要を明らかにした。実車は10月31日(日本時間11月1日未明)、米国ラスベガスで開幕するSEMAショー2017で初公開される。

【MotoGP】BMW M5 新型がセーフティカーに 2018年シーズン
BMWは10月30日、「MotoGP」2018年シーズンの公式セーフティカーに、新型『M5』が起用されると発表した。

【東京モーターショー2017】古典的美学とモダンさを融合…ザガートのビジョン・グランツーリスモ
グランツーリスモブースでザガートは、『イソリヴォルタ・ザガート・ビジョン・グランツーリスモ』をワールドプレミアした。往年のGTカー、イソ『リヴォルタ』の名が与えられ、古典的美学をたたえたスポーツカーだ。

専用アクセサリーで一味違う、ホンダ N-BOX ドライブ旅行…愛犬用グッズもお役立ちPR
東京からわずか90分、軽自動車に乗って南欧のビーチリゾートに愛犬連れで行けるのか? 実は行けるのである。

【ヤマハ MT-10 試乗】海外ストリートファイター勢に食い込める完成度…佐川健太郎
『MT-10』はヤマハが誇るスーパースポーツ、『YZF-R1』がベースのスポーツネイキッドモデルである。R1ベースの水冷直4エンジンはストリート寄りのトルク特性となり最高出力も160psへと最適化。

【レクサス LS 試乗】後席で安楽にくつろぐだけのクルマではない…木下隆之
「初代LSの衝撃を超えるクルマにしてください」

【東京モーターショー2017】カーメイト、360度の全周囲撮影可能なドライブレコーダーをアピール
ドライブレコーダーは「交通事故を記録し、証拠として残すためのアイテム」だったが、自動車用品を扱うカーメイトは「クルマの全周囲360度の撮影を可能とする」という新製品「d'Action360(ダクション360)」をモーターショーでアピールしている。

【東京モーターショー2017】カワサキBeyond Z:70年代風ヘリテージレーサー Z900RS
カワサキとカスタムディレクターたちによる「Z900RSカスタムプロジェクト:Beyond Z」。

【新聞ウォッチ】 ヤマダ電機もEV事業に参入…EVベンチャーに出資、船井電機が生産
東京ビッグサイトで開催中の東京モーターショー2017は、まるで「EVの祭典」と思われるほどに、各社のブースではEV(電気自動車)のコンセプトモデルを競って展示しているが、そんな中、家電量販最大手のヤマダ電機も、EV事業に本格参入するという。

【東京モーターショー2017】三菱自動車のAIは一味違う…MI-Assistant を試す
三菱自動車のブースは、コンセプトカー『e-EVOLUTION』以外の展示は『エクリプスクロス』と『アウトランダーPHEV』『デリカD:5』『RVR』『eKカスタム』などだ。車両そのものではないが、車載AIのデモ展示も注目すべきものだった。