
メルセデスAMG C63ワゴン もマイチェン!マスク一新&フルデジタルクラスタ採用か
メルセデスベンツ『Cクラス ステーションワゴン』の最強スポーツモデルとなる、『AMG C63 ステーションワゴン』改良新型のプロトタイプをカメラが捉えた。

現役F1ドライバーのアロンソ、eスポーツ・レーシングチームを立ち上げ
F1ドライバーのフェルナンド・アロンソ選手は11月23日、自身のeスポーツ・レーシングチーム、「FA Racing G2 Logitech G」を立ち上げた、と発表した。

体験! トヨタ×タミヤの新感覚シミュレーターははたして?…グラビティラリー
スポーツカーカルチャーを体感できる野外イベント『SHIBUYA SPORTS CAR FES 2017』(シブヤスポーツカーフェス2017)が24~25日の2日間、代々木公園けやき並木(東京都渋谷区)で開催される。

トヨタ ヴォクシー 煌 /ノア W×B、特別仕様車2機種を発売
トヨタ自動車は、「ヴォクシー ZS 煌(きらめき)」と「ノア Si W×B(ダブルバイビー)」、特別仕様車2台を設定し、11月24日より販売を開始した。

変える必要のない究極のカタチ…開発責任者インタビュー【ホンダ スーパーカブ 新型】
「ガソリンタンクやエンジン、乗る人間、そういった重たいものを中心に置くという車体構成。『スーパーカブ』には利にかなった乗りやすさ、使いやすさがあり、基本的な乗り味は大きく変わりません」

若者の車離れ対策は渋谷から?…シブヤスポーツカーフェス2017始まる
秋の代々木公園で何を感じる? TOYOTA GAZOO Racingの脇阪寿一アンバサダーが「東京・渋谷の若者が楽しんでいることが全国に広がる。車を、渋谷の若者が憧れる対象にしよう」と語った。

日産、オーテックを新たなスポーティーサブブランドとして国内投入…第1弾はセレナ
日産自動車は11月23日、新たなスポーティーサブブランドとしてオーテックを日本国内に投入することを明らかにし、その第一弾となる『セレナ オーテック』を横浜市内にある本社で報道陣に披露した。

【藤井真治のフォーカス・オン】中国ブランド車の一帯一路、アセアン現地生産の勝算は?
東南アジア自動車市場での日本車ブランドは、これまで各国で総じて高いシェアを謳歌してきた。その日本車天国において中国ブランド車本格進出の動きが顕在化している。

日産、新スポーティーサブブランド「AUTECH」を投入…第1弾 セレナ を初披露
日産自動車は11月24日、NISMOロードカーのラインアップを拡充するとともに、「NISMO」に続く新スポーティーブランド「AUTECH」を日本国内に投入すると発表した。

極寒でもフルオープン…ベントレー新型「GTC」、マイナス10度下で余裕のテスト
ベントレーの2ドアクーペ『コンチネンタルGT』のドロップトップバージョンとなる、「GTC」次期型が、豪雪のスカンジナビアでウィンターテストを開始した。撮影時はマイナス10度の極寒状態であったが、開発車両はルーフをオープンにし、ボディの状態を確認していたと言う。