注目の記事に関するニュースまとめ一覧(3,695 ページ目)

あのスズキ車とは遠縁関係...オペル小型SUV「モッカX」が初の大刷新 画像
自動車 ニューモデル

あのスズキ車とは遠縁関係...オペル小型SUV「モッカX」が初の大刷新

独オペルのサブコンパクト・クロスオーバーSUV『モッカX』の次期型プトロタイプを初めてカメラが捉えた。「モッカ」は2016年にフェイスリフトが行われた際、モッカXへと改名。オペル最新のフロントマスクとなっていたが、これが初のフルモデルチェンジとなる。

大ヒットワンボックスの原点…初代トヨタ ハイエース[写真蔵] 画像
自動車 ビジネス

大ヒットワンボックスの原点…初代トヨタ ハイエース[写真蔵]

トヨタ自動車は『ハイエース』、『レジアスエース』を一部改良し12月1日に発売する。

「燃費」と「電費」を道路運送車両の保安基準に追加へ---不正事件を受けて 画像
自動車 社会

「燃費」と「電費」を道路運送車両の保安基準に追加へ---不正事件を受けて

国土交通省は、昨年に発覚した三菱自動車の燃費不正事件を受けて道路運送車両の保安基準を一部改正する。

トヨタの最新ロボットが決めたポーズは、あの! 画像
自動車 ビジネス

トヨタの最新ロボットが決めたポーズは、あの!

国際ロボット展(11月29日~12月2日)のトヨタブースは、黒山のひとだかり。先日発表されたヒューマノイドロボットの新型「T-HR3」の初舞台を見ようと、たくさんの来場者が集まったのだ。

【新聞ウォッチ】自民党への企業献金番付…1位はトヨタ6440万円、スバルが9位浮上 画像
自動車 社会

【新聞ウォッチ】自民党への企業献金番付…1位はトヨタ6440万円、スバルが9位浮上

総務省が、政党や政治団体などが提出した2016年分の政治資金収支報告書を公表した。寄付が最も多かった業界団体は日本自動車工業会の8040万円。個人企業ではトップがトヨタ自動車で6440万円、

0-100km/h加速は ヴェイロン なみ…これがポルシェ 911ターボ 次期型の進化だ! 画像
自動車 ニューモデル

0-100km/h加速は ヴェイロン なみ…これがポルシェ 911ターボ 次期型の進化だ!

ポルシェ『911』シリーズの高性能モデル、『911ターボ』新型の姿をキャッチした。これまでのテストミュールとは異なり、完成形に近い生産型ボディと見られる。キープコンセプトながら進化を遂げる新型のデザインが見えてきた。

マツダ CX-5 のフロントグリルにバイオエンプラ採用…低環境負荷・高質感の新素材 画像
自動車 ビジネス

マツダ CX-5 のフロントグリルにバイオエンプラ採用…低環境負荷・高質感の新素材

マツダは11月30日、低環境負荷で高質感のバイオエンジニアリングプラスチック(バイオエンプラ)を開発し、『CX-5』のフロントグリルに採用することを発表した。

トヨタ FT-AC 発表…小型アウトドアSUV提案【ロサンゼルスモーターショー2017】 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ FT-AC 発表…小型アウトドアSUV提案【ロサンゼルスモーターショー2017】

トヨタ自動車の米国部門は11月30日、米国で開催中のロサンゼルスモーターショー2017において、トヨタ『FT-AC』を初公開した。

ジープ ラングラー 新型はマイルドHV搭載【ロサンゼルスモーターショー2017】 画像
自動車 ニューモデル

ジープ ラングラー 新型はマイルドHV搭載【ロサンゼルスモーターショー2017】

FCA(フィアット・クライスラー・オートモビルズ)傘下のジープブランドは11月29日、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー2017において、新型『ラングラー』を初公開した。

ディスカバリー スポーツ、次世代型はEVに…開発車両を初スクープ 画像
自動車 ニューモデル

ディスカバリー スポーツ、次世代型はEVに…開発車両を初スクープ

ランドローバーのコンパクト・クロスオーバーSUV『ディスカバリー スポーツ』次世代型のプロトタイプを初めてカメラが捉えた。一見フェイスリフトモデルかと思われたが、その正体は次世代型の開発車両のようだ。