注目の記事に関するニュースまとめ一覧(3,690 ページ目)

認知症などの運転者が起こした事故で、監督義務者の損害賠償を補償へ---業界初 画像
自動車 ビジネス

認知症などの運転者が起こした事故で、監督義務者の損害賠償を補償へ---業界初

東京海上日動火災保険は、2018年1月に自動車保険を改定し、業界で初めて、責任無能力者が引き起こした事故で親族などの監督義務者が法律上の損害賠償責任を負った場合、監督義務者を補償の対象に含めると発表した。

【新聞ウォッチ】訪日外国人客に人気の「公道カート」安全基準の規制強化へ 画像
自動車 社会

【新聞ウォッチ】訪日外国人客に人気の「公道カート」安全基準の規制強化へ

公道カート」について、国土交通省は、シートベルトや尾灯などの装備を義務づけることを決めたという。2017年度内にも道路運送車両法に基づく安全基準を改正するそうだ。

レクサスの次世代クロスオーバー車には「限界がない」…デトロイトモーターショー2018で発表予定 画像
自動車 ニューモデル

レクサスの次世代クロスオーバー車には「限界がない」…デトロイトモーターショー2018で発表予定

レクサスは12月5日、米国で2018年1月に開催されるデトロイトモーターショー2018において、コンセプトカーの『LF-1リミットレス』を初公開すると発表した。

【WTCC】悪条件乗り越え完走、ホンダ・道上に聞くレースの難しさ…密着レポ[後編] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WTCC】悪条件乗り越え完走、ホンダ・道上に聞くレースの難しさ…密着レポ[後編]

WTCC(世界ツーリングカー選手権)にホンダのワークスドライバーとして参戦している道上龍選手を追って訪れたマカオ、2日目。

運転手なし、一般車両混在する公道で自動運転「レベル4」実証…愛知県が一番乗り 画像
自動車 テクノロジー

運転手なし、一般車両混在する公道で自動運転「レベル4」実証…愛知県が一番乗り

各地で開催される自動運転の実験で、愛知県が全国初、一番乗りの名乗りを上げた。運転席に運転者がいないレベル4での実験の1つだ。14日に大村知事も同乗して公開する。

新東名 110km/h引上げ、速度超過約200件…試行1か月の評価は? 画像
自動車 社会

新東名 110km/h引上げ、速度超過約200件…試行1か月の評価は?

新東名の最高時速110km/h引上げから1か月。違反や事故の状況が静岡県警から発表された。

12年ぶり前面展望席…小田急電鉄、新ロマンスカー70000形「GSE」公開 画像
鉄道

12年ぶり前面展望席…小田急電鉄、新ロマンスカー70000形「GSE」公開

小田急電鉄は12月5日、車両基地の大野総合車両所(神奈川県相模原市)で新型車両の70000形電車「GSE」を報道陣に公開した。2018年3月中旬のダイヤ改正にあわせて営業運転を開始する。

トヨタ鯉渕常務理事「すべての人が自由に移動できる社会を」---自動運転開発の取り組み 画像
自動車 ビジネス

トヨタ鯉渕常務理事「すべての人が自由に移動できる社会を」---自動運転開発の取り組み

12月5日、一般財団法人日本自動車研究所(JARI)主催の「第5回 自動車機能安全カンファレンス」が開幕した。

日産 アルティマ はTIE戦闘機ファーストオーダー特殊部隊用に…スターウォーズ仕様【ロサンゼルスモーターショー2017】 画像
自動車 ニューモデル

日産 アルティマ はTIE戦闘機ファーストオーダー特殊部隊用に…スターウォーズ仕様【ロサンゼルスモーターショー2017】

日産自動車の米国法人、北米日産は米国で開幕したロサンゼルスモーターショー2017において、『アルティマ』(日本の『ティアナ』に相当)の『スター・ウォーズ』仕様を初公開した。

プジョーの「i-Cockpit」、プレジャーボートに搭載…コンセプトモデル発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

プジョーの「i-Cockpit」、プレジャーボートに搭載…コンセプトモデル発表

プジョーは12月2日、フランスで開幕したパリボートショー2017において、『シー・ドライブ・コンセプト』を発表した。