注目の記事に関するニュースまとめ一覧(3,689 ページ目)

BMW「i」ブランドが電動SUV市場参入へ…「iX1」から「iX9」を商標登録 画像
エコカー

BMW「i」ブランドが電動SUV市場参入へ…「iX1」から「iX9」を商標登録

BMWグループは12月5日、「i」ブランドが『iX1』から『iX9』までの車名を商標登録した、と発表した。

BMW X5 次期型、M社チューンの「M50i」を初投入へ 画像
自動車 ニューモデル

BMW X5 次期型、M社チューンの「M50i」を初投入へ

BMWのクロスオーバーSUV『X5』次期型(コードネームG05)に投入される高性能モデル『M50i』の姿をキャッチ。軽偽装のプロトタイプを鮮明に捉えることに成功した。

展望席「再び」だが連接台車「不採用」…小田急ロマンスカー「GSE」の特徴は? 画像
鉄道

展望席「再び」だが連接台車「不採用」…小田急ロマンスカー「GSE」の特徴は?

小田急電鉄がこのほど完成させた、特急ロマンスカーの70000形。愛称は「GSE」で、ロマンスカーの車両としては60000形電車「MSE」以来10年ぶりの新型車両になる。前面展望席が再び導入された一方、連接台車は採用されなかった。

シートベルト着用を呼び掛けるタクシー・バス運転手は、わずらわしいか…自動車事故調の報告 画像
自動車 テクノロジー

シートベルト着用を呼び掛けるタクシー・バス運転手は、わずらわしいか…自動車事故調の報告

「シートベルトを締めて下さい。それまで発車できません」という運転士と、何も言わずに目的地に向かう運転士。どちらが快適に過ごせるだろうか。6日公開された通称「自動車事故調」の報告書は、そんな選択の行方の一例を示している。

好調 N-BOX、3か月連続トップで年間首位をほぼ確定…11月 新車販売総合 画像
自動車 ビジネス

好調 N-BOX、3か月連続トップで年間首位をほぼ確定…11月 新車販売総合

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は12月6日、11月の車名別新車販売台数(速報)を発表。初のフルモデルチェンジを受けたホンダ『N-BOX』が、前年同月比41.7%増の2万0992台で3か月連続トップとなった。

レギュラーガソリン、前週比0.3円高の141.4円…11週連続値上がり 画像
エコカー

レギュラーガソリン、前週比0.3円高の141.4円…11週連続値上がり

資源エネルギー庁が12月6日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、12月4日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は、前週比0.3円高の141.4円だった。レギュラーガソリンの値上がりは11週連続。

ホンダ、リハビリ患者の運転支援活動で奮闘…収益度外視でノウハウを提供 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、リハビリ患者の運転支援活動で奮闘…収益度外視でノウハウを提供

ホンダは12月5日、埼玉県川島町のホンダ交通教育センターで脳梗塞などで手足に麻痺が残るリハビリ患者が、運転できるようになるための講習を報道陣に公開した。しかし、その普及にはいろいろと苦労しているそうだ。

カスタムシーンに根づくトライアンフから目が離せない 画像
モーターサイクル

カスタムシーンに根づくトライアンフから目が離せない

カリフォルニアで毎年6月に開かれる「BORN FREE Motorcycle Show」でも注目を浴びた『Thompson Cycles』主宰ブライアン・トンプソンの手がけた『VANS TRIUMPH』(1955年トライアンフ)が、ヨコハマホットロッドカスタムショー(12月3日、パシフィコ横浜)にも登場。

【藤井真治のフォーカス・オン】どうなる?トヨタの国内販売網…チャネル制のしがらみと「あるべき姿」とは 画像
自動車 ビジネス

【藤井真治のフォーカス・オン】どうなる?トヨタの国内販売網…チャネル制のしがらみと「あるべき姿」とは

すでに10月の販売店代表者会議で現在4系列あるトヨタの国内販売体制の見直しが表明されているが、11月28日に発表されたトヨタ自動車の組織改正でその輪郭が少し鮮明になったようだ。

アウディTT RSの顔が変わる…2年目のマイチェン、出力アップも? 画像
自動車 ニューモデル

アウディTT RSの顔が変わる…2年目のマイチェン、出力アップも?

アウディの高性能コンパクトスポーツ、『TT RS ロードスター』の改良新型を初めてカメラが捉えた。「TT RS」は2016年4月に6年振りのフルモデルチェンジを行なったばかりだが、わずか2年でのアップデートとなる。