
「DS 7 クロスバック」が示す新生DSブランドの未来とはPR
フランス発のラグジュアリーブランド「DS」から、いよいよフラッグシップモデルとなるクロスオーバーSUV『DS 7 クロスバック』が登場する。日本でも東京モーターショーでお披露目され、2018年7月頃のデリバリー開始を計画している。

【新聞ウォッチ】東京都、「脱ガソリン車」強化---マンションのEV充電設備負担ゼロに
東京都は、2018年度の予算査定で、マンションなどの集合住宅に、EVの充電設備を設置する費用について、都が補助金を支給することを決めたという
![トヨタ アルファード 改良新型…第2世代セーフティセンス搭載、走りと燃費の新V6エンジンも[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1261740.jpg)
トヨタ アルファード 改良新型…第2世代セーフティセンス搭載、走りと燃費の新V6エンジンも[写真蔵]
トヨタ自動車は、高級ミニバン『アルファード』と『ヴェルファイア』をマイナーチェンジし、2018年1月8日に発売した。今回は改良新型アルファードを多数の写真とともに紹介する。

ホンダ、ロボットにプラットフォーム思想…「3E」の3タイプをCES 2018で初公開
ホンダは1月9日(現地時間)に米国のラスベガス市で開幕した「CES 2018」で、さまざまな用途に展開できるロボット用のプラットフォーム群を初公開した。AI(人工知能)を搭載し、用途や大きさなどに応じ3タイプを揃えている。
![お客様に我慢させる軽自動車ではいけない…ホンダ N360 デザイナー[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1261595.jpg)
お客様に我慢させる軽自動車ではいけない…ホンダ N360 デザイナー[インタビュー]
昨年ホンダ『N360』は生誕50周年を迎え、年末にはHONDA N360 ENJOY CLUB主催によるホンダウェルカムプラザなどでお祝いのイベントが開催された。そこでは、当時のデザイナーによるトークショーが行われ、デザイン秘話などが語られた。

アウディの新旗艦SUV「Q8」、市販型のフルヌード撮影に成功!
アウディの新フラッグシップとして登場する大型SUV『Q8』。その市販型プロトタイプのフルヌードを、レスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。

インテル、エンタメショーのような基調講演…買収したモービルアイの社長も登場【CES 2018】
1月8日(太平洋時間)、米国ラスベガスでは世界最大の家庭用電化製品の展示会「CES 2018」の開幕を翌日に控え、半導体最大手の一つ、インテルが基調講演を行なった。会場はモンテカルロのパークシアター。

キア、EVコンセプトをCES 2018で発表…16車種の電動化戦略の一環
韓国のキアモーターズ(起亜自動車。以下、キア)は1月9日、米国ラスベガスで開幕したCES2018において、『ニロEVコンセプト』を初公開した。

200km/h超えるとドーン!!!…新幹線車内で“スピードくじ”
JR東海・JR西日本・JR九州の旅客3社はこのほど、東海道・山陽・九州新幹線の列車内で楽しめるゲーム「 \かごしまへ/どーーーんと新幹線くじ」の提供を始めた。列車が一定の速度を超えると、スピードくじを引くことができる。

国内コネクテッドカー関連市場、2025年には2兆円規模に拡大…矢野経済調べ
矢野経済研究所は、国内コネクテッドカー関連市場の調査を実施、その結果を「VOL.1分析編 2017年度版 乗用車向けコネクテッドカーの事業モデル別2025年予測」にまとめた。