
オートバックスのレースチーム「ARTA」がスポーツブランドに…東京オートサロン2018
2018年1月12日に開幕した東京オートサロン2018の会場において、カー用品店大手の「オートバックス」は、SUPER GTに参戦する自社のレーシングチーム「ARTA」が、チーム名からスポーツブランドに進化することを発表した。

元フィギュア日本代表、小塚崇彦氏がレーサーに…東京オートサロン2018
2018年1月12日から、幕張メッセ(千葉県)で開幕した東京オートサロン2018において、元フィギュアスケート日本代表の小塚崇彦氏がレースへの参戦を発表した。

【SUPER GT】ホンダが今季GT500参戦体制を発表…F1王者ジェンソン・バトン、山本尚貴と組みフル参戦
ホンダは東京オートサロンのプレスカンファレンスにて、今季のSUPER GTシリーズ(GT500クラス)参戦陣容を発表。昨年スポットで鈴鹿戦を走り、今季のフル参戦を公言していた元F1王者ジェンソン・バトンは、山本尚貴とのコンビでチーム国光から参戦することになった。

NEDO、産学官連携で新構造のロボットハンドを開発…人間の手と指の動きを再現
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は1月11日、ダブル技研と都立産業技術高専と共同で人間の手や指の微妙な動きを再現した新構造のロボットハンドを開発したと発表した。

ホンダ ゴールドウイング 新型、17年ぶり全面改良で「考え方を大転換した」…開発責任者
ホンダは6気筒1800ccエンジンを搭載した最上位大型バイク『ゴールドウイング』を17年ぶりに全面改良し、4月2日から販売を開始すると発表した。価格は273万2400~331万5600円で、年間500台の販売を計画している。

トヨタ eパレットコンセプト にロータリーエンジンが載る理由とは…CES 2018
トヨタ自動車は、米ラスベガスで開催中のCES2018においてプレスカンファレンスを実施し、登壇した豊田章男社長はモビリティサービス専用EV『e-Palette Concept(eパレットコンセプト)』を発表した。

GAZOO、GRスーパースポーツコンセプトを東京オートサロン2018で初公開…熱効率50%実現
トヨタGAZOOレーシングは1月12日に幕張メッセで開幕した東京オートサロン2018で次世代スーパースポーツカー『GRスーパースポーツコンセプト』を初公開した。

【WRC】2019年11月の中部地域開催めざす…日本ラウンド招致準備委員会が東京オートサロン2018で発表
12日、東京オートサロン2018(幕張メッセ)にて「WRC日本ラウンド招致準備委員会」が記者発表を行ない、2019年11月に中部地域(愛知&岐阜)での開催をめざす旨が語られた。実現すれば、日本でのWRC(世界ラリー選手権)開催は2010年以来9年ぶりとなる。

【東京オートサロン2018】世界最大級のカスタムカーイベント開幕 1月12日から3日間
新年初めての自動車ビックイベント「東京オートサロン2018」が、幕張メッセ(千葉県千葉市)にてついに開幕した。開催日程は1月12~14日までの3日間。当日入場券も販売している。

”インド人もビックリ!”17年インド新車販売 、ドイツ抜き世界4位浮上【新聞ウォッチ】
成長が著しいインド市場で2017年の新車販売台数が410万台となり、自動車大国のドイツを抜いて、世界4位に浮上した。