
「水深4000mの海底を世界一美しくとらえろ」ニッポン連合が国際競技決勝へ向け、国内で確認試験へ
ニッポンの海洋研究団体、大学、造船会社、通信会社、モビリティ企業たちがタッグを組んで、海洋探査技術世界一という称号をめざして挑む国際競技。その第2ラウンドへむけて、9月19日から国内海域で海底4000m級の機能確認試験がはじまる。

ランドローバーの立役者「ディスカバリースポーツ」初の大規模改良へ…目玉はPHEV
ランドローバーのベストセラー・クロスオーバーSUV、『ディスカバリースポーツ』に初の改良新型が登場する。そのプロトタイプを、レスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが、スペイン市街地で捉えた。

スズキ、原付2種スーパースポーツ GSX-R125 ABS のカラーリング変更
スズキは、原付2種スーパースポーツバイク『GSX-R125 ABS』のカラーリングを変更し、9月21日より発売する。

ジャガー初の市販EV『I-PACE』が英国ベルギー間、海峡トンネル経由で約370kmを無充電で走破
ジャガーカーズは9月17日、ジャガー初の市販EVの『I-PACE』の実走行テストを行い、英国からベルギーまでの約370kmを無充電で走破した、と発表した。

アウディ初の市販EV『e-tron』発表…408hp、航続400km以上
アウディ(Audi)は9月18日、ブランド初の市販EV、アウディ『e-tron』(Audi e-tron)を米国カリフォルニア州ロサンゼルスで初公開した。

アウディが電動クーペ提案、ポルシェと共同開発…ロサンゼルスモーターショー2018で発表へ
アウディは9月17日、11月に米国で開催されるロサンゼルスモーターショー2018において、コンセプトカーのアウディ『e-tron GTコンセプト』(Audi e-tron GT concept)を初公開すると発表した。

三菱自動車、ピックアップトラック生誕40周年…L200 新型まもなく登場
三菱自動車は9月18日、1978年に発売した『L200(日本名:フォルテ)』を起源とする1トンピックアップトラックが生誕40周年を迎えたことを発表した。

ロンドンバスをゼロエミッション化、ZFが新型2階建てバスに電動パワートレイン供給
ZFは9月17日、同社の電動パワートレインが、英国ロンドンの新型2階建てバスに搭載された、と発表した。

VW、次世代EVプラットフォーム「MEB」発表…2019年からI.D.ファミリーに採用
フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は9月17日、次世代のEV向けに新開発したモジュラープラットフォーム、「MEB」をドイツ・ドレスデンで初公開した。MEB搭載の最初の市販EVは、2019年末から生産を開始する予定。

【ミニカー検証】自動車史にその名を刻むべき名車、トヨタ2000GTを完全再現...オートアートPR
実車を解説しながら、ミニカーの再現度を検証するシリーズ。今回は日本初の本格的スポーツカーとして世界的に認知されている名車「トヨタ2000GT」を紹介する。