
【日産 セレナe-POWER 新型試乗】一口に3列シートと言っても、使い道は色々…中村孝仁
3列シート車あれこれ
一口に3列シートと言っても、クルマによって想定される使い道は異なっている…ということを、この『セレナe-POWER』に乗って思い知らされた。というのも我が家、3列シート車を必要として、最近色々あれこれと試しているからだ。

メルセデスベンツ Aクラス 新型に初のAMG、「A35」発表…2.0ターボは306hp
●メルセデスAMGは車種ラインナップ拡大を計画
●0~100km/h加速を4.7秒
●5種類の走行モードが切り替え可能
![被害甚大の台風21号---自動車や火災保険の受付件数、過去最多に迫る48万5000件[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1339601.jpg)
被害甚大の台風21号---自動車や火災保険の受付件数、過去最多に迫る48万5000件[新聞ウォッチ]
日本損害保険協会が関西を中心に大きな被害を出した台風21号による自動車保険や火災保険などの支払い保険の事故受付件数が9月12日時点で約48万5000件になったと発表した。

コルベット 新型プロトタイプが飛んだ! 車名に生みの親「ZORA」の名も
シボレーの伝統的スポーツカー、『コルベット』次期型プロトタイプが、現行モデル「C7」を引き連れニュルブルクリンクで高速テストを開始した。あまりの高速走行に後輪が一瞬宙を飛んだ瞬間をカメラがとらえた。

この形はいったい何なのか? メルセデスベンツ アーバネティック…ハノーバーモーターショー2018
●次世代モビリティのカタチは、人と物を区別しない?
●旅客輸送モジュールは最大12人の乗客を運ぶ
●カーゴモジュールは最大10個のEPALパレットを収容

ZF、120億ユーロを研究開発に投資…電動化と自動運転で商用車の安全、効率、コストを改善
2年に一度、ドイツ北部の街ハノーバーで行われる商用車モーターショーが開幕した。9月27日まで一週間にわたって開催される「第67回IAAコマーシャル・ビークルズ(商用車)」=ハノーバーモーターショーには、48か国から2000社以上の企業が新技術・新製品を出展する。

【アウディ A7スポーツバック 新型試乗】自動車の新しい方向性を示す第一歩だ…中村孝仁
試すべきものが多すぎる
まずはじめにお断りしておく。この試乗はあくまでもチョイ乗りである。というのも、試すべきアイテムがあまりに多すぎて、ほんの触りしか試せていないことがその理由だ。

東京モーターフェス2018、「平成」をテーマに過去最大規模で開催 10月6日から
日本自動車工業会は9月20日、東京モーターショーが開催されない年のイベントして2012年から実施している東京モーターフェスの2018年の開催概要を発表した。4回目となる今回は「平成」をテーマに、会場面積を始め、参加メーカーや来場者数など過去最大規模を見込んでいる。

トヨタ センチュリー GRMN、世界に1台しかない豊田章男社長専用車がサプライズ登場…市販化は?
日本自動車工業会が入居する東京・港区の日本自動車会館の玄関前に横付けされたトヨタ自動車の新型『センチュリー』。その後部座席には、玄関前で自工会主催の東京モーターフェス2018をPRするため撮影を終えたばかりの豊田章男・トヨタ社長が乗り込んだ。

自工会 豊田会長「今年こそ抜本的な改革実現」…2019年度税制改正要望
日本自動車工業会の豊田章男会長は9月20日に記者会見し、2019年度の税制改正要望を発表した。19年10月の消費税率引き上げに伴う需要減への影響も考慮しながら自動車関係税の負担軽減に力点を置いている。