東京モーターフェス2018、「平成」をテーマに過去最大規模で開催 10月6日から

自動車 ニューモデル モーターショー
東京モーターフェス2018 開催概要説明会
  • 東京モーターフェス2018 開催概要説明会
  • 東京モーターフェス2018 開催概要説明会
  • 東京モーターフェス2018 開催概要説明会
  • 東京モーターフェス2018 開催概要説明会
  • 東京モーターフェス2018 開催概要説明会
  • 東京モーターフェス2018 開催概要説明会

日本自動車工業会は9月20日、東京モーターショーが開催されない年のイベントして2012年から実施している東京モーターフェスの2018年の開催概要を発表した。4回目となる今回は「平成」をテーマに、会場面積を始め、参加メーカーや来場者数など過去最大規模を見込んでいる。

日本自動車工業会モーターショー特別委員会の長田准委員長は同日都内で会見し、「これまで以上にメーカー間の垣根を越えて、オールジャパン一体となって盛り上げていきたい。そして平成最後の開催ということもあるので、過去最大規模で時代を締めくくる、お祭りのようなイベントにしていきたい」と抱負を述べた。

東京モーターフェス2018は10月6日から8日までの3日間、東京臨海副都心のセンタープロムナードを始めMEGA WEB、さらに特設会場も使用し、前回の倍以上の面積で開催する。また今回から輸入車メーカーも加わり参加メーカー数が前回の15社から26社に、出展車両も160台から267台以上、プログラム数は18から39へとそれぞれ拡大する。

長田委員長は「今回のモーターフェスはクルマとバイクに関わる人みなさまに平成、そして未来を楽しんで頂きたいというイベントにしていきたい」と述べた。具体的には「平成のお客様に感謝を込めて『バック to the バブル』。平成生まれの『e-サーキット』。平成が育んだ文化『痛車天国』。未来を造るというテーマで豊田自工会会長とマツコ・デラックスさんとのトークショー」の4つの企画が用意される。

このうちバック to the バブルは「クルマ、バイクを育てて頂いた、とくにバブル時代のお客様に感謝を込めたいという企画でやる。バブリーダンスで一躍有名になった大阪府立登美丘高校ダンス部の卒業生に登場頂き、ピストン西沢氏が総合プロデュースした東京モーターフェス限定のオリジナル楽曲にドリフトユニットの『チームオレンジ』が共演して、クルマとダンスが融合したような大迫力のパフォーマンスを披露する。メーカー各社による持ち寄り、および一般の方に公募して集めたバブル時代を象徴するクルマも多数展示する」というもの。

一方、e-サーキットは「e-モータースポーツのリアルイベントをe-サーキットと命名してMEGA WEBでグランツーリスモのアジア・オセアニア選手権の決勝戦を開催する。会場内には一般の方にも体感頂けるスペースを用意し、クルマの新しい魅力をお客様にお伝えしていけたらと思っている」。
さらに最終日にはメーカー6社による対抗戦も実施、「メーカーから代表1名、e-スポーツの強豪プレーヤー1名、各社に所属するプロドライバー1名の計3名で真剣勝負をメーカー対抗でやる」とのことだ。

また痛車天国では「『痛車天国~超~編集部』が厳選した、これまでの平成の痛車の名車といわれているクルマを日替わりで展示する。コスプレイヤーの皆様にも参加してもらい会場を盛り上げて頂くことも考えている」という。

このほか開催初日にはダイバーシティ東京プラザのフェスティバル広場特設ステージで「未来を造るというテーマで豊田自工会会長とマツコ・デラックスさんとのトークショーを実施」。こうした企画などを通じ、会期中の来場目標を前回の3割増となる14万人を見込んでいる。
トヨタ センチュリー GRMN、世界に1台しかない豊田章男社長専用車がサプライズ登場…

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集