
骨盤を立ててバランス保持、 マツダ3 に新採用されたシート開発の極意
1980年代からシートに強いこだわりを持つマツダが注目したのは、人間が持っている動的バランス保持能力。『マツダ3』のプロトタイプ試乗で驚かされたことのひとつは、バランス保持能力を最適に引き出せるシートの開発と採用だ。

トヨタ 寺師副社長「この10年がヤマ場で、今こそ協調の時」…電動化技術特許を無償提供
トヨタ自動車の寺師茂樹副社長は4月3日に名古屋市で記者会見し、同社がハイブリッド車(HV)などで培った車両電動化技術の特許を同日から2030年末まで無償提供すると発表した。

【ブリヂストン レグノGR-XII 試乗】摩耗しても静粛性をキープ、セダンはもちろんコンパクトカーへの装着もアリ…齋藤聡
ブリヂストンのプレミアムコンフォートタイヤ『レグノ(REGNO)GR-XII』は、タイヤの断面形状から異なる新設計で、これまで培ってきた技術を駆使して細部に至るまで手を加え、文字通り性能をブラッシュアップしている。

BMW X3 と X4 新型、最強「M」は510馬力…上海モーターショー2019で発表へ
◆Mモデルらしい専用装備を内外装に盛り込む
◆3.0リットル直6ツインターボ搭載。最大出力は480hpと510hpの2仕様
◆「コンペティション」仕様は510hp。0~100km/h加速は4.1秒、最高速はリミッター解除で285km/hに

BMWとマイクロソフト、提携を強化…自動運転輸送システム向けプラットフォームなどを開発へ
BMWグループ(BMW Group)とマイクロソフト(Microsoft)は4月2日、ドイツで開催中の「ハノーバーメッセ2019」において、両社が提携を強化することで合意した、と発表した。
![KTMは6車種を日本初公開…東京モーターサイクルショー2019[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1403369.jpg)
KTMは6車種を日本初公開…東京モーターサイクルショー2019[詳細画像]
KTMは東京モーターサイクルショー2019で、新型『790 ADVENTURE』を含む6モデルを日本初公開した。ブースには13車種14台が並んだ。TM Japanは2018年の登録実績(251cc以上)がKTM Japan創業来の最高記録となっている。

インフィニティ、電動スポーツセダンコンセプト発表へ…上海モーターショー2019
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは4月2日、中国で4月16日に開幕する上海モーターショー2019において、コンセプトカーの『Qsインスピレーション』(Infiniti Qs Inspiration)を初公開すると発表した。
![キムコの電動スーパースポーツパイクにしびれる…東京モーターサイクルショー2019[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1403388.jpg)
キムコの電動スーパースポーツパイクにしびれる…東京モーターサイクルショー2019[詳細画像]
キムコは東京モーターサイクルショー2019に、ミラノモーターサイクルショー2018(EICMA 2018)で発表し世界中の注目を集めた、電動スーパースポーツ『スーパーNEX』を持ち込んだ。

テスラ モデルS がシューティングブレークに、10万6953ユーロから…ジュネーブモーターショー2019
オランダに本拠を置くRemetzCarは、ジュネーブモーターショー2019において、テスラのEV、『モデルS』(Tesla Model S)のシューティングブレーク、『モデルSB』をワールドプレミアした。

【ホンダ インサイト 新型試乗】燃費やデザインを考えれば、費用対効果は高い…中村孝仁
◆大人感のあるクルマに仕上がった
◆豪華ではないが、上質
◆2リットルエンジンを搭載してもいい