
【夏休み】クルマを学べる自由研究、小学生向け『リーフ』試乗イベントなど開催…日産ギャラリー
日産自動車は、7月31日から8月29日までの期間、日産グローバル本社ギャラリーにて「NISSAN サマスク 2021 ~日産がお届けする夏の自由研究~」を開催する。
![日産 リーフ 2021年型、人工走行サウンドを新開発[聴く] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1652850.jpg)
日産 リーフ 2021年型、人工走行サウンドを新開発[聴く]
◆新しい音響車両警報システム「カント」を採用
◆加減速や後退の走行状況に応じて音色とピッチが変化
◆「インテリジェント・ブラインド・スポット・インターベンション(IBSI)」

日産と長崎県東彼杵町など、EV活用の災害連携協定を締結---独自の購入支援金も設定
日産自動車と長崎県東彼杵町、佐世保タクシー、長崎日産自動車、日産プリンス長崎販売、西九州させぼパワーズの6者は4月22日、電気自動車(EV)を活用した「災害連携協定」を締結した。

日産 リーフ・オーテック 仕様向上…2種類のツートンカラーを追加
オーテックジャパンは4月19日、日産『リーフ』をベースとしたカスタムカー『リーフ・オーテック』を一部仕様向上し、今夏より発売すると発表した。

日産 リーフ 仕様向上…室内抗菌を強化、新グレード「アーバンクロム」も追加
日産自動車は4月19日、電気自動車『リーフ』を一部仕様向上するとともに、新グレード「アーバンクロム」を設定し、今夏より発売すると発表した。

「日産 リーフ で来たら駐車場無料」阿蘇市がEV優遇で観光活性へ 4月1日より
日産自動車と熊本県阿蘇市は、環境にやさしい電気自動車(EV)を活用し、観光活性化に向けたEV優遇施策を発表。4月1日より運用を開始する。

日産 リーフ、名車『ブルーバード』の生産台数を抜く…英工場
日産自動車の欧州部門は3月23日、EVの『リーフ』(Nissan LEAF)の英国サンダーランド工場における生産台数が、1980年代に同工場で生産された『ブルーバード』の台数を上回った、と発表した。

日産系の4Rエナジー、EVバッテリーの再製品化を拡充…初代リーフ登場10年で備え
日産自動車と住友商事が2010年に設立した車載バッテリーの2次利用を手掛けるフォーアールエナジー(4R社、横浜市)の牧野英治社長は3月16日、オンラインで記者会見し、今後の事業方針などを明らかにした。

日産 リーフ、再生可能エネルギーのみで生産可能に…英工場
日産自動車(Nissan)の欧州部門は3月12日、英国サンダーランド工場の再生可能エネルギー発電施設を、大幅拡張すると発表した。2021年後半に、建設計画の申請を行う予定だ。

「EVで動物の命を守る」日産と名古屋市獣医師会が災害連携協定を締結
日産自動車と名古屋市獣医師会、愛知日産自動車、日産プリンス名古屋販売の4者は2月17日、電気自動車(EV)を活用した「災害連携協定」を締結した。