
【COTY 選考コメント】“鎖国性”が日本市場をダメにする…小沢コージ
ぶっちゃけ賞はインパクト第一だと私は信じる。いいクルマである以上に、その年にどういう影響を世の中に与えたのか? 今後、どういう影響を及ぼすのか? それが最も大切だ。
![アウディ Q5 ハイブリッド、走行シーンを先行公開[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/292470.jpg)
アウディ Q5 ハイブリッド、走行シーンを先行公開[動画]
アウディが、17日に開幕するロサンゼルスモーターショーで発表すると見られる『Q5』のハイブリッド。ネット上では、早くも同車のPR映像が公開されている。

【新聞ウォッチ】トヨタ、じわり再編へ…HVを全系列店で販売
トヨタ自動車が2011年以降に国内で投入するハイブリッド専用車を全国の系列ディーラーすべてで販売するという。全国に4系列で約4800店ある販売店の統廃合など再編を視野に入れた生き残り戦略とも見受けられる。

【グッドデザイン10】ホンダ 名倉デザイナー「第1のステップ」
2010年度のグッドデザイン賞、ホンダ『CR-Z』は大賞候補ベスト15を対象に行なわれた第1回投票で64票と、上位5位を対象とする第2回投票へ進むことができなかった。

メルセデスベンツ Sクラス ハイブリッド、標準ホイールベースを追加
メルセデス・ベンツ日本は、メルセデス・ベンツの最高級セダン『Sクラス』のハイブリッドモデル『Sクラスハイブリッド』に標準ホイールベース仕様モデルを追加設定して11月10日から発売した。

【COTY 選考コメント】CR-Zの洗練された走りを評価…川上完
今回の配点は、ホンダ『CR-Z』に10点、VW『ポロ』とプジョー『RCZ』に各々5点、スズキ『スイフト』に3点、トヨタ『マークX』に2点とした。

【グッドデザイン10】ホンダ CR-Z 金賞受賞
10日、ホンダ『CR-Z』が、日本産業デザイン振興会が主催する2010年度のグッドデザイン金賞を受賞した。ホンダの金賞受賞は『モンパル』、『ホンダジェット』、『FCXクラリティ』、『インサイト』に続き5年連続。

NEDO、レアメタル使用量削減技術の開発を助成
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、レアアース総合対策の一環として、レアアースを含むレアメタルの使用量削減技術を実用化するための助成事業を2010年度補正予算の成立を前提に実施する。予算規模は100億円。

アバゴ、HEVやEV向けIGBTゲート駆動用フォトカプラを開発
アバゴ・テクノロジーは、ハイブリッド車、電気自動車向け車載グレード・フォトカプラの新製品を発表した。

アウディ Q5 にハイブリッド…近日正式発表か
アウディ『Q5』に、ハイブリッドが間もなく設定される見込みだ。