![[写真蔵]アウディ A6 ハイブリッド…EVモードスイッチを確認 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/296927.jpg)
[写真蔵]アウディ A6 ハイブリッド…EVモードスイッチを確認
1日、アウディは新型『A6』の概要を明らかにした。新型の大きな特徴が、ハイブリッドの設定にある。新型のオフィシャル写真からは、ハイブリッドのEVモードスイッチや、ウッドやレザーをふんだんに使用したクオリティの高い内装が確認できる。

トヨタ プリウス 先代65万台でサービスキャンペーン
トヨタ自動車は、先代『プリウス』約65万台について、冷却系統の不具合により、無償改修を行う。

日野、白井社長「小型トラックの半数をハイブリッド車に」
日野自動車の白井芳夫社長は29日、都内で会見し、国内の小型トラック市場の半数が将来的にハイブリッド車になるとの見通しを示した。

日野、新ハイブリッドシステムの実証運行開始…ディーゼル比で燃費50%向上
日野自動車は29日、小型トラックの燃費性能を大幅に向上させる新しいハイブリッドシステムの実証モニター運行を開始すると発表した。今後、運送事業者に実際に利用してもらって燃費を確認、更なる改善のためのデータ収集を行う。

【ホンダ フィットHV 試乗】HVの魅力がたまらない…岩貞るみこ
乗り込む前にテールゲートを開けてみる。このサイズにHVシステム詰め込んで、はい、狭くなりましたじゃお話にならないからだ。しかし、私の意地悪極まりない期待に反して、ラゲッジスペースは超広かった。

「YES WE BUY」…オバマ大統領、公用車に1万4000台のHV
2009年の就任以来、政府関係者の公用車に、ハイブリッドなどの低公害車を積極的に導入してきた米オバマ大統領。その実績が初めて明らかになった。

国交省、EV等技術の国際標準化で行動計画策定へ
国土交通省は26日、電気自動車をはじめとする日本の革新的自動車技術に関連する基準の国際標準化や国際的な車両型式認証相互承認制度の構築に向けた行動計画を策定するための「自動車基準認証国際化ハイレベル会議」を設置し、初会合を開く。

ホンダ、NSX 後継の開発を再開か…ハイブリッド?
ホンダが2008年末、苦渋の決断で開発を中止した『NSX』の後継車。米国の自動車メディア、『モータートレンド』は22日、「ホンダが再び開発に着手したようだ」と伝えている。

【ロサンゼルスモーターショー10】ホンダ CR-Z ハイブリッドR 詳細画像…タイプRの予感
ホンダブースでひと際異彩を放っていたのが、『CR-ZハイブリッドR』と名付けられたオリジナル仕様の『CR-Z』。SEMAショーで先に公開されたもので、米国ホンダR&Dと、ホンダ・パフォーマンス・デベロップメント(HPD)が制作した、タイプRを予感させるチューニングカーだ。

【ロサンゼルスモーターショー10】日産 エリュール 詳細画像…セダン革命
『エリュール』は、「4ドアセダンのデザインに革命を起こす」がテーマ。コンベンショナルな4ドアセダンのデザインを打ち破るべく、大胆な次世代セダン像を提示する。