
メルセデスベンツ Eクーペ&カブリオレ、新開発マイルドハイブリッド搭載…48V
メルセデスベンツは10月26日、新開発のマイルドハイブリッドシステムを搭載する『Eクラスクーペ』と『Eクラスカブリオレ』を発表した。

三菱電機、48Vハイブリッド車向けISGシステムを開発…メルセデスが採用
三菱電機は、欧州市場を中心に普及が見込まれている48Vハイブリッド車向けに、エンジン出力軸直結型のISGシステムを開発し、業界で初めて量産化した。ダイムラーのメルセデスベンツ車両に搭載される。

【東京モーターショー2017】エンジン始動前に発進…ホンダ PCX HYBRID はハイブリッドの常識を覆す
今期の東京モーターショーで、ホンダはハイブリッドを搭載した『PCX HYBRID』を公開した。二輪車のハイブリッド搭載は世界初。ついにスクーターも、四輪車の背中を追うのかと思いきや、ライダーをニヤリとさせるハイブリッドの新たな魅力が詰まっていた。

【東京モーターショー2017】電動化・コネクテッド・自動運転に必要な技術が揃う、三菱電機ブース
三菱電機は『EMIRAI4(イーミライ4)』という次世代技術をふんだんに盛り込んだコンセプトカーを発表した。東京モーターショー2017の同社のブースには、EMIRAI4とともに、その先進機能を実現するための要素技術が多数展示されている。

【東京モーターショー2017】日立金属が電動車両の進化に貢献、VRゲームも設置…出展予定
日立金属は、10月25日から11月5日まで開催される「第45回東京モーターショー2017」に出展すると発表した。

【ホンダ ステップワゴン スパーダ 試乗】お待ちかねのハイブリッド、ご期待以上ですよ!…島崎七生人
今はT社やN社のミニバンに乗るご近所のパパさん達に「ステップワゴンのハイブリッドは出ないんですか?」と訊かれ続けてだいぶ経つ。やっと、お待ちかねのモデルの登場、しかもご期待以上ですよ!と答えられる日が来た。

【ホンダ ステップワゴン 改良新型】ブルーエナジーのリチウムイオン電池をスパーダHVに採用
ブルーエナジーは、同社が製造・販売しているリチウムイオン電池「EHW5」がホンダが9月29日に発売した新型『ステップワゴン・スパーダ』のハイブリッド仕様車に採用されたと発表した。

車載用リチウムイオン電池市場、2020年の世界市場119.7GWhを予測 矢野経済研究所
矢野経済研究所は車載用リチウムイオン電池世界市場の調査を実施し、その結果をまとめた。

アウディ A7スポーツバック 新型発表…全車マイルドハイブリッド搭載
アウディは10月19日、ドイツ・インゴルシュタットにおいて、新型『A7スポーツバック』を発表した。

レアアースフリーの高純度磁石の合成に成功…EVやHV向け高効率モーターが可能に
NEDOプロジェクトでデンソーを主体とする東北大学、筑波大学の産学連携グループは、鉄とニッケルが原子レベルで規則配列したFeNi超格子磁石材料の高純度合成に世界で初めて成功した。