
レクサス『ES』、タッチスクリーンが12.3インチに…2024年型は今夏米国発売へ
レクサス(Lexus)は今夏、ミドルクラスセダン『ES』の2024年モデルを米国市場で発売する。6月28日、レクサスの米国部門が発表した。

メルセデスベンツの新型クーペ『CLE』、「AMGライン」は専用の内外装でスポーティに
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は7月5日、新型2ドアクーペ『CLEクーペ』に、欧州で「AMGライン」を設定すると発表した。

スズキの新型SUVはトヨタ製、『インビクト』はハイブリッドのみ…インドで発売
マルチスズキは7月5日、新型3列シートSUV『インビクト』(Maruti Suzuki INVICTO)をインド市場で発売した。

レクサスの小型SUV『LBX』、予約を欧州で開始…納車は2024年3月から
レクサス(Lexus)は7月3日、新型コンパクトSUV『LBX』 の予約を欧州で開始した。10月から正式な注文手続き行い、納車は2024年3月からを予定している。

レクサス RX に2.5Lハイブリッドシステム搭載モデルを追加
レクサスは、クロスオーバーSUV『RX』に2.5リットルハイブリッドシステム搭載の「RX350h」を追加するとともに、一部改良を施し、7月27日より販売を開始した。

V12世界最強、4個のターボ+ハイブリッドで1850馬力…新型ハイパーカー『オーロラ』は8月発表へ
デンマークのゼンヴォオートモーティブ(Zenvo Automotive)は7月25日、V12エンジンを搭載する新型ハイパーカー『オーロラ』を8月18日、ワールドプレミアすると発表した。

ブリッツが車高調キット「DAMPER ZZ-R」に追加---プリウスなど4車種
チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が、車高調キット製品「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」「DAMPER ZZ-R」に、日産『エクストレイル』X-TRAIL用、トヨタ『プリウス』(60系)用、日産『アリア』用、トヨタ『シエンタ』用の対応ラインナップを追加した。

【日産 セレナ 新型試乗】LUXIONで1000km走ったら「もう後戻りできない」…中村孝仁
やっとe-Powerの日産『セレナ』に試乗することができた。今回のモデルは新たに設定された最上級モデル、「LUXION(ルキシオン)」である。

ソニックプラスでプリウス新型を高音質化、専用スピーカーパッケージ発売へ
ソニックデザインは、純正カーオーディオシステムの高音質化を実現する車種別スピーカーパッケージ「ソニックプラス」シリーズの新製品として、トヨタ『プリウス』新型(60系)専用モデル3グレード・7機種を7月29日より発売する。

【アクア vs ノート 比較】ハイブリッドの国産コンパクトカー2車種、扱いやすさは? 快適性は?
コンパクトで使いやすく、燃費の面でも魅力のあるハイブリッドカー、トヨタ『アクア』と日産『ノート』。その乗り心地や使いやすさなどを比較する。