電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(851 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
新型アウトランダー PHEV、iFデザインアワードを受賞…三菱自動車初 画像
自動車 ニューモデル

新型アウトランダー PHEV、iFデザインアワードを受賞…三菱自動車初

三菱自動車は、新型『アウトランダー』のプラグインハイブリッドEV(PHEV)モデルが、ドイツのiFデザインアワード2022を受賞したと発表した。三菱自動車としては初の受賞となる。

メルセデスベンツ『EQE』、Eクラス に相当するEVを欧州発売予定[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ『EQE』、Eクラス に相当するEVを欧州発売予定[詳細写真]

メルセデスベンツは4月13日、新型EVの『EQE』(Mercedes-Benz EQE)を4月後半、欧州市場で発売すると発表した。ドイツ本国でのベース価格は、7万0626ユーロ(約965万円)と発表されている。

鉄道設備にEVの再生バッテリー…JR東日本が踏切保安装置の電源に活用 2022年度から 画像
鉄道

鉄道設備にEVの再生バッテリー…JR東日本が踏切保安装置の電源に活用 2022年度から

JR東日本とフォーアールエナジー株式会社は4月18日、電気自動車(EV)の再生バッテリーを2022年度から踏切に導入すると発表した。

レクサス初のEV専用車『RZ』、4月20日19時よりオンラインで発表 画像
自動車 ニューモデル

レクサス初のEV専用車『RZ』、4月20日19時よりオンラインで発表

レクサスは、4月20日19時より、EV専用モデル『RZ』を特設サイトにてオンラインで発表する。

フェラーリのSUVは「FUV」と呼べ!『プロサングエ』市販型デザインあらわに 画像
自動車 ニューモデル

フェラーリのSUVは「FUV」と呼べ!『プロサングエ』市販型デザインあらわに

フェラーリが現在開発を進める、ブランド史上初のFUV(フェラーリ・ユーティリティビークル)『プロガングエ』市販型の最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

フィアット 500e、音響にこだわった最上位グレード設定…欧州 画像
自動車 ニューモデル

フィアット 500e、音響にこだわった最上位グレード設定…欧州

◆殺菌効果が期待できる「サニタイズグローブボックス」を標準装備
◆カブリオのソフトトップにモノグラム柄
◆1回の充電での航続は最大320km

EVで工場内搬送を自動化、「イヴオート」試験導入を開始…ヤマハ発動機グループ 画像
エコカー

EVで工場内搬送を自動化、「イヴオート」試験導入を開始…ヤマハ発動機グループ

ヤマハ発動機は4月18日、グループ会社イヴオートノミーの自動搬送サービス「イヴオート」が、プライムポリマー姉崎工場に試験導入されたと発表した。

「電欠」したEVに現地給電サービス…実証実験へ 画像
エコカー

「電欠」したEVに現地給電サービス…実証実験へ

あいおいニッセイ同和損害保険、MS&ADグランアシスタンス、トータスカーアシスタンス、ベル・エナジーは4月14日、電気自動車(EV)の普及を見据えた「電欠」となった現場で充電サービスを提供する実証実験を5月から実施すると発表した。

メルセデスベンツが実証、次世代EVで航続1000km以上…『ヴィジョンEQXX』 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツが実証、次世代EVで航続1000km以上…『ヴィジョンEQXX』

◆1008km走行後のバッテリー残量は15%
◆驚異的な効率と航続を備えた次世代EVの開発を目指す
◆ルーフの太陽電池が航続を最大25km延ばす効果を発揮
◆空力性能の追求により抗力係数0.17を達成

VWグループのEV世界販売、65%増と好調 2022年第1四半期 画像
エコカー

VWグループのEV世界販売、65%増と好調 2022年第1四半期

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は4月14日、2022年第1四半期(1~3月)のEV世界販売の結果を発表した。グループ全体のEV世界販売実績は、9万9100台。前年同期比は65.2%増と伸びている。

    先頭 << 前 < 846 847 848 849 850 851 852 853 854 855 856 …860 …870 ・・・> 次 >> 末尾
Page 851 of 2,120