電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(675 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
EV充電インフラのユアスタンド、三菱商事と提携して事業拡大 画像
プレミアム

EV充電インフラのユアスタンド、三菱商事と提携して事業拡大

電気自動車(EV)向け充電設備を手がけるユアスタンドは、三菱商事と資本業務提携を締結した。

コンビニで素早くEV充電…ファミリーマート、充電器を高出力タイプに変更 画像
自動車 ビジネス

コンビニで素早くEV充電…ファミリーマート、充電器を高出力タイプに変更

ファミリーマートは、e-Mobility Powerと共同で、ファミリーマート店舗に設置している電気自動車(EV)用急速充電器を100kW級や50kW級の高出力な機器に入れ替える。

プジョー、電動化に関する重大発表へ…1月26日 画像
エコカー

プジョー、電動化に関する重大発表へ…1月26日

プジョー(Peugeot)は、1月26日に開催する「PEUGEOT E-LION DAY」において、ブランドの将来の電動化に関する新たなビジョンを発表する。プジョーが1月25日に発表した。

マツダのロータリーエンジンが復活、新たな姿で…MX-30 e-SKYACTIV R-EV[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

マツダのロータリーエンジンが復活、新たな姿で…MX-30 e-SKYACTIV R-EV[詳細画像]

◆軽量コンパクトなロータリーエンジンの利点を活かす◆EVとしての充電・給電機能も充実◆“復活のR”、特別仕様車「エディションR」も登場

ポールスターのEVセダン『2』、表情一新…改良新型を欧州発表 画像
自動車 ニューモデル

ポールスターのEVセダン『2』、表情一新…改良新型を欧州発表

ボルボカーズ傘下のポールスターは1月24日、ブランド初のEVセダン『ポールスター2』(Polestar 2)の改良新型を欧州で発表した。

EVカーナビ、EV充電エネチェンジの満空情報が確認可能に…ナビタイム 画像
自動車 テクノロジー

EVカーナビ、EV充電エネチェンジの満空情報が確認可能に…ナビタイム

ナビタイムジャパンは1月24日、電気自動車(EV)専用カーナビアプリ「EVカーナビ by NAVITIME」にて、ENECHANGEの運営する「EV充電エネチェンジ」の満空情報が確認できる機能を追加した。

“お寒いEV戦略”を見直し---トヨタは専用車台開発、ホンダは専業部門を新設[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

“お寒いEV戦略”を見直し---トヨタは専用車台開発、ホンダは専業部門を新設[新聞ウォッチ]

この冬一番の寒波が到来し、室内でも冷蔵庫というよりも製氷室に入っているような極寒の朝を迎えたが、大雪や強風の影響で、各地で道路の通行止めや航空機の欠航が相次いでいる。引き続き積雪や強い冷え込みが予想され、交通機関などへの影響が心配される。

メルセデスベンツ『CLA』後継はEVに!? 『EQAクーペ』2024デビューへ 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ『CLA』後継はEVに!? 『EQAクーペ』2024デビューへ

メルセデスベンツの新型コンパクトEVとして登場する『EQAクーペ』。その市販型となる最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」が捉えた。『Aクラスセダン』の後継モデルと見られていたEQAクーペだが、実質『CLAクーペ』の後継モデルとなる可能性がありそうだ。

メルセデスベンツ、EVミニバンの『EQT』発売へ…TクラスのEV版 欧州で今春 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ、EVミニバンの『EQT』発売へ…TクラスのEV版 欧州で今春

◆冷却ルーバーを配したブラックパネルグリル
◆後席へのアクセス性を高める両側スライドドア
◆モーターは最大出力122hpを発生

日産 サクラ/三菱 eKクロスEV、安全性能で最高評価「ファイブスター賞」を獲得…JNCAP 画像
自動車 テクノロジー

日産 サクラ/三菱 eKクロスEV、安全性能で最高評価「ファイブスター賞」を獲得…JNCAP

日産自動車は1月24日、自動車アセスメント(JNCAP)で「衝突安全性能」と「予防安全性能」等を統合して評価する総合評価「自動車安全性能2022」にて、軽EV『サクラ』が最高評価「ファイブスター賞」を獲得したと発表した。

    先頭 << 前 < 670 671 672 673 674 675 676 677 678 679 680 …680 …690 ・・・> 次 >> 末尾
Page 675 of 2,116