電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(597 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
【ポルシェ カイエン 海外試乗】ポルシェらしく正常進化!個性あふれる3モデル、走りの違いは…九島辰也 画像
試乗記

【ポルシェ カイエン 海外試乗】ポルシェらしく正常進化!個性あふれる3モデル、走りの違いは…九島辰也

◆注目はインテリア、正常進化をとげたポルシェ『カイエン』
◆個性あふれる3モデル、走りの違いは
◆SUVであってもポルシェらしいスポーツカーマインド

フィスカーの電動SUV『オーシャン』、予約と受注が好調…全世界で6万5000台に到達 画像
自動車 ニューモデル

フィスカーの電動SUV『オーシャン』、予約と受注が好調…全世界で6万5000台に到達

◆707kmの航続は欧州で販売されているフルEVのSUVの中で最長
◆550hpツインモーター搭載の「エクストリーム」
◆17.1インチの高解像度ディスプレイ搭載

BMWのEVセダン『i7』、最強「M70」が映画に登場…『THE CALM』は5月17日公開へ 画像
自動車 ニューモデル

BMWのEVセダン『i7』、最強「M70」が映画に登場…『THE CALM』は5月17日公開へ

◆システム全体で660hpのパワーを獲得
◆EV向け走行サウンドの「BMW IconicSounds Electric」
◆専用仕上げの内外装
◆M専用アダプティブエアスペンション

メルセデスベンツの新型ミニバン、『EQT』は小型EV…受注を欧州で開始へ 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツの新型ミニバン、『EQT』は小型EV…受注を欧州で開始へ

◆バッテリーの8割の容量を38分で充電可能
◆冷却ルーバーを配したブラックパネルグリル
◆高さ1059mmの開口部を備えた両側スライドドア

電動商用車500台以上を導入、社会実装「東京プロジェクト」始動 画像
自動車 ビジネス

電動商用車500台以上を導入、社会実装「東京プロジェクト」始動

コマーシャル・ジャパン・パートナーシップ・テクノロジーズ(CJPT)は5月15日、東京都で商用電動車普及に向けた社会実装「東京プロジェクト」を始動した。

ユーロなみ排ガス規制の実態とEVの新エコシステム【インド・新自動車大国の素顔】 画像
プレミアム

ユーロなみ排ガス規制の実態とEVの新エコシステム【インド・新自動車大国の素顔】

◆強化された排ガス規制「BS6」の実態
◆根強い人気のディーゼルエンジン車はどうなる
◆2輪EV市場を活性化するYulu Biklesの挑戦
◆Yulu Wynnの巧妙な差別化

ついにVWを倒したBYD、中国メーカーの動向を探る…上海モーターショー2023 徹底討論[前編] 画像
プレミアム

ついにVWを倒したBYD、中国メーカーの動向を探る…上海モーターショー2023 徹底討論[前編]

◆中国ブランドの地位向上
◆上海汽車系IMに注目が集まる
◆新たなブランドでPDCAを回す
◆新興EVメーカーは淘汰が進み、御三家+αへ

DMMがEVインフラ事業に参入、2023年12月頃サービス開始へ…0円導入にも対応 画像
エコカー

DMMがEVインフラ事業に参入、2023年12月頃サービス開始へ…0円導入にも対応

DMMは5月15日、電気自動車(EV)インフラ事業へ参入し、商業施設や宿泊施設、公共施設、マンション等で利用できるEV充電サービス「DMM EVチャージ」を開始すると発表した。

路上に設置するEV充電器に関するガイドライン---国交省が作成 画像
プレミアム

路上に設置するEV充電器に関するガイドライン---国交省が作成

国土交通省は、電気自動車(EV)の充電機器を道路上に設置する上でのガイドラインを作成して公表した。

アウディと全旅連、EVインフラ整備で協力…2023年末までに50か所100基設置へ 画像
エコカー

アウディと全旅連、EVインフラ整備で協力…2023年末までに50か所100基設置へ

アウディジャパンと全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会(全旅連)は5月15日、電気自動車(EV)の目的地充電インフラ整備に関して協力することで合意し、2023年末までに50か所100基の設置を目指すと発表した。

    先頭 << 前 < 592 593 594 595 596 597 598 599 600 601 602 …600 …610 ・・・> 次 >> 末尾
Page 597 of 2,115