電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,254 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
アウディ e-tron にベースモデル、航続300km…2020年に欧州発売へ 画像
エコカー

アウディ e-tron にベースモデル、航続300km…2020年に欧州発売へ

◆ツインモーターは最大出力313hp◆豊富な充電オプション◆効率アシストが車両を予測的に加減速

【Ene-1鈴鹿】KV-BIKEはミツバイクが6連覇を達成…単3電池40本の二輪レース 画像
モーターサイクル

【Ene-1鈴鹿】KV-BIKEはミツバイクが6連覇を達成…単3電池40本の二輪レース

三重県・鈴鹿サーキットで4日、単3電池40本だけのエネルギーで走行する競技「Ene-1チャレンジ」が開催され、2輪車を用いたKV-BIKEチャレンジはミツバイクがギリギリの戦いを制し、初回大会から無敗の6連覇を飾った。

【Ene-1鈴鹿】KV-40は木本工作所が圧倒的な速さで連覇…単3電池40本のレーシングカー 画像
モータースポーツ/エンタメ

【Ene-1鈴鹿】KV-40は木本工作所が圧倒的な速さで連覇…単3電池40本のレーシングカー

三重県・鈴鹿サーキットで4日、単3電池40本だけのエネルギーで走行する競技「Ene-1チャレンジ」(主催:モビリティランド)が開催された。3輪ないし4輪の自作車両で競うKV-40チャレンジは、木本工作所が他を圧倒する速さを見せ、2連覇を達成した。

インフィニティ、次世代コンセプト3台を同時出展へ…ペブルビーチ2019 画像
エコカー

インフィニティ、次世代コンセプト3台を同時出展へ…ペブルビーチ2019

◆Qインスピレーションはミドルセダン
◆QXインスピレーションは電動SUV
◆Qsインスピレーションは電動スポーツセダン

東京大学とNSK、ブリヂストン、インホイールモーターへの走行中ワイヤレス給電を実用化へ 画像
エコカー

東京大学とNSK、ブリヂストン、インホイールモーターへの走行中ワイヤレス給電を実用化へ

東京大学と日本精工(NSK)、ブリヂストンは8月1日、共同で電気自動車(EV)に搭載されるインホイールモーターへの走行中ワイヤレス給電の実用化を目指すと発表した。

【メルセデス・ベンツ EQC】藤本えみりさんがEQCの魅力を紹介!気になるポイントは?[レスポンスTV] 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデス・ベンツ EQC】藤本えみりさんがEQCの魅力を紹介!気になるポイントは?[レスポンスTV]PR

メルセデス・ベンツ日本が7月4日に発表した、電気自動車『EQC』。同日に都内・六本木でおこなわれたジャパンプレミアの会場から、ラジオパーソナリティとして活躍する藤本えみりさんがEQCの魅力をご紹介。

VW、電動車の充電インフラを拡張へ…2025年までに欧州3万6000拠点に 画像
エコカー

VW、電動車の充電インフラを拡張へ…2025年までに欧州3万6000拠点に

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は7月31日、欧州における電動車向けの充電インフラを拡張すると発表した。

ジャガーのEV『I-PACE』、オンラインで航続計算が可能に…専用アプリに新機能 画像
エコカー

ジャガーのEV『I-PACE』、オンラインで航続計算が可能に…専用アプリに新機能

ジャガーカーズは7月31日、ジャガー初の市販EVの『I-PACE』(Jaguar I-PACE)の専用アプリ、「Go I-PACEアプリ」に新機能を採用すると発表した。

メルセデスベンツの電動トラック『eアクトロス』、2021年から量産へ…実証テストをドイツで開始 画像
エコカー

メルセデスベンツの電動トラック『eアクトロス』、2021年から量産へ…実証テストをドイツで開始

メルセデスベンツは7月31日、大型トラックの『アクトロス』のEV、『eアクトロス』(Mercedes-Benz eActros)がドイツで実証テストを開始した、と発表した。

パナソニックCFO「テスラ向け事業はまだ赤字。生産ロスがまだ多い」 画像
自動車 ビジネス

パナソニックCFO「テスラ向け事業はまだ赤字。生産ロスがまだ多い」

パナソニックが7月31日に発表した2019年度第1四半期連結決算は、売上高が1兆8911億円(前年同期比5.9%減)、営業利益が563億円(同43.6%減)、当期純利益が497億円(同13.2%減)と減収減益だった。第1四半期としては3年ぶりの減益になった。