電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,063 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
ロータスカーズ、エリーゼ など3車種の生産を年内に終了へ…後継車を開発 画像
自動車 ニューモデル

ロータスカーズ、エリーゼ など3車種の生産を年内に終了へ…後継車を開発

◆1995年に発表されたエリーゼは2021年が最終イヤーに
◆次世代スポーツカー「タイプ131」を開発
◆EVハイパーカー「エヴァイヤ」の開発も継続

メルセデスベンツ Sクラス のEV、『EQS』…プロトタイプをテスト[動画] 画像
エコカー

メルセデスベンツ Sクラス のEV、『EQS』…プロトタイプをテスト[動画]

◆新開発の電動車向けアーキテクチャ「EVA」
◆1回の充電での航続は最大700km
◆最新の「MBUX」と充電を支援するサービス

BMW日本法人社長「電動化戦略を加速」…フルEVの iX や i4 など発表へ 画像
自動車 ニューモデル

BMW日本法人社長「電動化戦略を加速」…フルEVの iX や i4 など発表へ

ビー・エム・ダブリューのクリスチャン・ヴィードマン社長は1月26日のオンライン会見で、「電動化戦略を加速させる」とした上で、フルEV(電気自動車)モデルの『iX』、『i4』および『iX3』を2021年中に発表する計画を明らかにした。

コマツ、建設機械の電動化を加速…プロテラからリチウムイオン電池調達 画像
エコカー

コマツ、建設機械の電動化を加速…プロテラからリチウムイオン電池調達

コマツは1月26日、脱炭素社会に向けて中小型クラスの電動油圧ショベルを実用化するため、米国のプロテラからリチウムイオンバッテリーシステムの供給を受ける協業契約を締結したと発表した。

アウディが電動車を30車種に拡大、25モデルはフルEVに 2025年までに 画像
エコカー

アウディが電動車を30車種に拡大、25モデルはフルEVに 2025年までに

アウディは1月22日、2025年までに電動モデルを約30車種に拡大し、そのうち約25モデルをフルEVにする、と発表した。

BMWの新型EV『i4』、開発は最終段階に…プロトタイプ 画像
エコカー

BMWの新型EV『i4』、開発は最終段階に…プロトタイプ

◆1回の充電での航続は最大およそ600km
◆BMWカーブディスプレイ
◆走行テストではEVパワートレインやサスペンションを重視

アウディの新型EV『Q4』、「スポーツバック」とともに2021年発売へ 画像
エコカー

アウディの新型EV『Q4』、「スポーツバック」とともに2021年発売へ

◆1回の充電での航続は最大500km
◆VWグループのEV向け車台「MEB」がベース
◆前後にモーターを搭載してシステム出力は306hp

ジープ ラングラー にPHV、「ファーストエディション」の予約受注を開始…今夏欧州発売 画像
エコカー

ジープ ラングラー にPHV、「ファーストエディション」の予約受注を開始…今夏欧州発売

◆PHVシステム全体のパワーは380hp
◆EVモードでは最大およそ50km
◆3種類の走行モードが切り替え可能
◆ファーストエディションは充電関連装備が充実

アウディのEVスポーツ『e-tron GT』、プロトタイプの写真 2月9日にモデル発表 画像
エコカー

アウディのEVスポーツ『e-tron GT』、プロトタイプの写真 2月9日にモデル発表

◆4ドアのEVスポーツカー
◆ツインモーターは最大出力590hp
◆1回の充電での航続は最大400km

【電動SUV まとめ】2つのトレンドの組み合わせ…価格やデザイン、試乗記 画像
自動車 ニューモデル

【電動SUV まとめ】2つのトレンドの組み合わせ…価格やデザイン、試乗記

熱を増すSUV市場に世界的な電動化の潮流が加わり、各メーカーから電動SUVが登場している。EVのみを展開するテスラの他、メルセデスベンツやアウディ、日産などはSUVから電動化戦略を展開する。