【ダイハツ ムーヴ 発表直前】燃費ガソリン車トップで12月発売
ダイハツ工業の軽自動車『ムーヴ』が、ガソリン車トップとなる燃費27km/リットルで12月に登場することが、独自取材により判明した。今回のモデルチェンジでは、車体の軽量化とアイドリングストップの採用などにより燃費を向上させた。
昭和シェル、「ピューララボ」を開設、体験キャンペーンも
昭和シェル石油は、エンジンをキレイにするハイオクガソリンとして好評の 『Shell Pura』(シェルピューラ)の特長や開発秘話、魅力などを紹介するウェブページ『Pura Lab』(ピューララボ)を、公式サイト内に追加開設した。
日産 リーフ、燃費換算で42km/リットル…米EPAが認定
日産が年内に日米で発売する新型EV、『リーフ』。その米国での燃費が、99マイル/ガロン(約42km/リットル)と認定された。
【実燃費対決】躍動のスバル、燃費はどうだ!?
ケータイ燃費管理サイト『e燃費』に投稿された最新の実燃費ランキングをチェック! 今回はロサンゼルスモーターショーでコンセプトカーとともに新ブランドステートメントを発表したスバルに注目。「信頼」「躍動」を前面に打ち出すスバルの実燃費に迫る。
フォルクスワーゲン、次世代エコカー開発に6兆円投資
フォルクスワーゲングループは19日、2011年から2015年までの5年間に、総額516億ユーロ(約5兆8900億円)を投資すると発表した。
[バイオマスエキスポ10]エタノールの商用車を走らせたい…スカニア
スカニアジャパンは19日に開幕した「バイオマスエキスポ2010」に出展した。同社はスウェーデンに本社がある大型トラック・バスメーカーの日本法人で、今回の出展の狙いについてこう話す。
トヨタ内山田副社長「まずは従来車で一層の低燃費実現を」
トヨタ自動車は18日、東京都江東区にあるメガウェブで環境技術取材会を行った。その中で、内山田竹志副社長は次世代車の開発も重要だが、まずは従来エンジン車の燃費向上を図っていく必要があるとの考えを示した。
【日産 フーガHV 発表】達成、横浜-鹿児島を無給油
11月2日に発売された日産『フーガ・ハイブリッド』。日産自動車のスタッフは、横浜-鹿児島間無給油走行にチャレンジ、1373kmを走行した。
レギュラーガソリン、3週連続で横ばい
石油情報センターが17日発表した石油製品の店頭小売価格の週次調査によると、11月15日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり132.3円で、3週連続で横ばいとなった。
横浜ゴムが燃費チャレンジへ---34.4km/リットル超えるか
横浜ゴムは、11月19日からレーシングカーデザイナーの由良拓也氏との共同企画で低燃費タイヤを使った「燃費チャレンジ」を実施する。
