
インターナビ、SSD新端末は中古車市場にも展開
ホンダ『フリード』と同時発表されたディーラーオプション向けインターナビ端末は2機種。パイオニア製HDDモデル『VXH-093CVi』と、新端末のクラリオン製SSDモデル『VXS-092CVi』だ。

【ホンダ フリード 発表】インテリアはオープンカフェをイメージ
ホンダから発売された『フリード』のインテリアは、今までのコンパクトカーにはなかった、新しいデザインにチャレンジしている。インパネは上下二段の造形になっており、下の部分はカフェのカウンターのようなテーブル状のカタチが特徴だ。

【ホンダ フリード 登場】小さいながらも存在感のあるフォルム
ホンダから発売された2列/3列シートコンパクトカーの『フリード』。そのエクステリアは、小さいながらも存在感のあるフォルムに仕上がっている。

インターナビの広告が「One Show」「東京インタラクティブ・アド・アワード」などを受賞
ホンダのカーナビゲーションサービス「インターナビ・プレミアムクラブ」のバナー広告が、世界三大広告賞のひとつ「One Show」(ワンショー)のインタラクティブ部門銀賞を受賞した。

【ホンダ フリード 発表】インターナビ対応ナビは3機種展開
新型ミニバン『フリード』の登場に合わせ、ホンダはインターナビ対応ナビを3機種発表した。メーカーオプションが1機種、ホンダアクセスが『Gathers』ブランドで供給するディーラーオプションが2機種という構成だ。

【ホンダ フリード 発表】ターゲットユーザーは“アタック&レシーブ”
ホンダは29日、新型コンパクトミニバン『フリード』を発表した。そのターゲットとするユーザーには、ホンダが新たに狙い打つ層と、フォローする既存の層の2つが存在する。

【ホンダ フリード 発表】PRイベントに中山秀征さんら登場
29日東京恵比寿にて、ホンダの新型コンパクトミニバン『フリード』の発表に合わせた一般公開記念イベントが開催され、タレントの中山秀征さん、ガレッジセールのゴリさん、矢沢心さんがゲストとして登場した。

【ホンダ フリード 発表】フィット に次ぐ手ごたえ…福井社長
ホンダは29日、新型コンパクトミニバン『フリード』を発表、福井威夫社長は「ホンダの得意とするミニバンとスモールカーの技術を融合するとともに、従来のモノ差しをゼロから見直すことで、小さな本格ミニバンに仕上がった」と、アピールした。

【ホンダ フリード 発表】フリーに使えるコンパクトミニバン
ホンダから5月29に発表された『フリード』は『モビリオ&モビリオスパイク』の後継車となるコンパクトカー。全車1.5リットルエンジンを搭載し、モビリオ&スパイクのときと同様に、3列シート車と広いラゲッジスペースを持つ2列シート車を設定する。

マツダ ビアンテの価格…ホンダ フリード対抗で予約も
マツダは、7月8日に発売を予定している新開発ミニバン『ビアンテ』の価格を公表するとともに、予約注文を全国のマツダ系、マツダアンフィニ系およびマツダオートザム系販売店で26日から受け付けている。